国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ワウリンカ勝利でドイツ撃破

スタン・ワウリンカ
スタン・ワウリンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの国別対抗戦デビスカップ BY RAKUTEN 2023予選(ドイツ/トリーア、ハード)「ドイツvs.スイス」は大会2日目の4日、シングルス2試合とダブルス1試合が行われ、第5試合に登場した世界ランク135位のS・ワウリンカ(スイス)が同91位のD・アルトマイアー(ドイツ)を6-3, 5-7, 6-4のフルセットで下し、スイスに勝利をもたらした。

>>マクラクラン/綿貫 デ杯ダブルスの1ポイント速報<<

>>デビスカップ 日本vsポーランド 組み合わせ<<

同予選はシングルス2試合を1日目に、2日目にはダブルス1試合とシングルス2試合が組まれており、3勝を挙げて勝利した国は9月に開催されるファイナル グループステージに進出。そこでさらに絞られ、11月23日に開幕するファイナル ノックアウトステージに駒を進められる。

初日を1勝1敗で終えたスイス代表は第3試合のダブルスにD・ストリッカー(スイス)/ ワウリンカ組が登場。T・ポイツ(ドイツ)/ A・ミース(ドイツ)組と対戦したものの、7-6 (7-3), 3-6, 4-6の逆転で敗れ、1勝2敗と後がなくなる。

それでも第4試合、世界ランク53位のM・ヒュースラー(スイス)が同14位のA・ズベレフ(ドイツ)を6-2, 7-6 (7-4)のストレートで撃破。スイス代表が2勝2敗とし、最終第5試合へもつれ込む。

迎えた第5試合、ワウリンカがアルトマイアーと対戦。この日、ワウリンカはファーストサービスが入ったときに70パーセントの確率でポイントを獲得。2度のブレークを許すもリターンゲームでは3度のブレークに成功。2時間23分の激闘を制し、スイス代表が3勝2敗でドイツ代表を退けた。

ワウリンカは試合後の会見で「最後の1ポイントが最も重要だった。だから、獲ることができてうれしいね。彼(ヒュースラー)はズベレフに対してとても良いプレーをした。ダブルスで負けた僕らをイーブンに戻してくれたんだ」とコメント。

「僕らには素晴らしいチームがある。彼らはここ数年、このチームを作り上げてきた。彼らが僕を必要とするなら、僕は喜んで戻ってくるよ。僕はかなり年上だけど、この1週間はとてもいい感じだった。お互いに助け合い、最高の1週間を過ごせたよ」

【ドイツvsスイスの組み合わせ・結果】
■3日13時から開始予定

第1試合:O・オッテ(ドイツ) vs. ヒュースラー, 6-2, 2-6, 4-6
第2試合:ズベレフ vs. ワウリンカ, 6-4, 6-1

■4日13時から開始予定

第3試合:ポイツ/ ミース vs. ストリッカー vs ワウリンカ, 6-7 (3-7), 6-3, 6-4
第4試合:ズベレフ vs. ヒュースラー, 2-6, 6-7 (4-7)
第5試合:アルトマイアー vs. ワウリンカ, 3-6, 7-5, 4-6

ドイツ代表とスイス代表のメンバーは以下の通り。

【ドイツ代表】
A・ズベレフ
O・オッテ
D・アルトマイアー
T・ポイツ
A・ミース
監督:M・コールマン(ドイツ)

【スイス代表】
M・ヒュースラー
D・ストリッカー
L・リーディ(スイス)
S・ワウリンカ
A・リシャール(スイス)
監督:S・リュティ(スイス)

[PR]西岡 良仁、ダニエル 太郎、綿貫 陽介ら出場!「デビスカップ 日本vsポーランド」
2/4(土)2/5(日)WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信!

3/5(日)午後9:00 WOWOWで放送決定!
「国枝 慎吾 引退スペシャル ~俺は最強だ!~」


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ズべレフがワウリンカに勝利
・ワウリンカがベスト4進出
・ワウリンカが4位メド撃破

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年2月5日12時47分)

その他のニュース

4月3日

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

【告知】錦織圭vsユーバンクス (7時59分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!