国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル「これ以上話したくない」

ラファエル・ナダル
初戦突破を決めたナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は17日、第6シードのR・ナダル(スペイン)が世界ランク66位のM・ギロン(アメリカ)を6-1,6-4,6-2のストレートで破り、6年連続16度目の初戦突破を果たした。試合後の会見では大会に出場することができなくなったN・ジョコビッチ(セルビア)に言及。1選手、そしてライバルとして自身の思いを語った。

>>ナダル、マレーら全豪OP組み合わせ<<

>>大坂 2回戦 1ポイント速報<<

前哨戦のメルボルン・サマーセット(オーストラリア/メルボルン、ハード、ATP250)で優勝を飾っていたナダルは、好調を維持しこの日も躍動。ファーストサービスが入ったときに84パーセントの高い確率でポイントを獲得し、ギロンに1度もブレークを許すことなく1時間49分で完勝した。

試合後の会見では、オーストラリア入国ビザ(査証)の申請が取り消され、大会に出場できずに帰国の途についた世界ランク1位のジョコビッチについて話した。

「どうだろう、わかんないな。ところで、僕はいまかなり疲れてるんだけどね。というのは置いといて、約1週間前、彼(ジョコビッチ)は最初の司法の判断で滞在が認められてビザを取り戻すことができ練習していた。僕は、司法がすべてだとそのとき話した。司法が『ビザは有効であり、ここでプレーすることができる』と言うならここで戦うに値するという最も公平なことだ」

「もうひとつは、僕が個人的に信じていることで、僕の思う理想的な状況のことだ。それは『最高の選手がコートで重要な試合をしている』ということ。その方が間違いなくスポーツにとっては良いことだ。ノヴァーク・ジョコビッチがここでプレーしていれば、みんなにとって良いことであるのは間違いない。あとひとつは、ここで何が起きたかということ。それについて、僕はもう何も言うことができないよ」

「個人的なレベルで言えば、ライバルには常に大きな敬意を払い、とてもいい関係を保ってきた。特にロッカールームでみんなといい関係が築ければ、人生はずっといいものになると信じている。僕のテニスキャリアはすべてこのようなものだったけど、いくつかの瞬間は例外もあったね。みんなといい関係を築いたほうが、より幸せになれるから」

「ノヴァークだって例外ではない。正直なところ、彼の成功を願っている。僕は、この状況が混乱したものだと思う。今回の場合、おそらく悪いことをしたのは彼だけではない。もちろん、僕らがこの2週間で直面したひどい状況すべてについて、いろんな反応がある。でも、もちろん彼だって、責任ある者の1人。だから、個人的なレベルでは僕は彼がここでプレーして欲しいし、見たいと思う。でも、彼がここでプレーしていることが公平かどうかは別の議論で、僕はそれについてこれ以上話したくない」

2009年以来13年ぶり2度目の全豪オープン制覇を狙うナダルは、2回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク145位のT・コキナキス(オーストラリア)と予選から出場している同126位のY・ハンフマン(ドイツ)のどちらかと対戦する。

同日には第7シードのM・ベレッティーニ(イタリア)、第10シードのH・フルカチュ(ポーランド)、第14シードのD・シャポバロフ(カナダ)、第17シードのG・モンフィス(フランス)、第28シードのK・ハチャノフらが初戦突破を決めた。

[PR]全豪オープンテニス
1/17(月)~30(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ジョコ 全豪OP欠場が決定
・大坂 なおみ 失格ジョコに言及
・錦織 大坂の会見拒否に言及

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年1月17日16時48分)

その他のニュース

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

【動画】快挙!チェンがインドネシア勢23年ぶりの優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!