国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織、隔離措置の現状を報告

錦織圭
世界ランク41位の錦織圭
画像提供: ゲッティ イメージズ
男子テニスで世界ランク41位の錦織圭は18日に自身の公式アプリ「KEI NISHIKORI」に動画を投稿。全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)に向けた近況を報告した。

>>【YouTube】綿貫 陽介 苦悩を告白「ダメになるかも」から復活、錦織や西岡らの印象とは<<

>>YouTube 70時間以上も部屋に缶詰め状態【内山 靖崇】 コロナ禍オーストラリアの現状とは、遠征バッグの中を全部公開<<

2月8日に開幕する全豪オープンとその前哨戦で2月1日から開催される国別対抗戦ATPカップ(オーストラリア/メルボルン、ハード)に出場を予定している錦織。16日にオーストラリア入りをした錦織だったが、自身の搭乗機に新型コロナウイルスの陽性反応を示した搭乗客がいたため、約2週間の隔離措置がとられていた。

錦織は動画で「みなさんこんにちは、僕は今メルボルンのホテルに居ます。いろいろとありまして、僕は今2週間の隔離期間になっています。このホテルの部屋で2週間を過ごすという、今まで経験したことのない過ごし方をしています」と話し始めた。

「全豪オープン、ATPカップの直前までということで、なかなか2週間じっとしていたあとに試合をすることはリスクしかないんですが、前を向いて毎日過ごしていきたいと思います」

「アメリカから来たんですが、フロリダでは(コーチの)マックスとしっかり練習して、そのあとカリフォルニアに行ってマイケルと合流し、そこの彼の家のなかで練習しました。かなり調子も上がってきて、肩の調子も良くなってきているのでやっとセット練習やポイント練習もできるようになってきて感覚も凄く良くなってきているように感じてました。前日まで練習して全豪オープンを迎えられるのかなと思っていました」

その後渡豪した錦織だったが、そこで搭乗機内に新型コロナウイルスの陽性者が発見されることとなった。

「チャーター機を大会側が15機から20機くらい確保してくれて、僕はロサンゼルスから乗ることになりました。けっこうアメリカ人の選手やそこに住んでいる選手が多かったです。そこからみんな一緒にメルボルンに行くことになりました。凄く大きな飛行機に20パーセントくらいしか選手と関係者を乗せないでいたので、安全は安全だったと思いました。僕ら選手も凄く有意義に過ごせて問題無く来れたと思っていましたが、何人か陽性の人たちが出て、念には念をということで飛行機に乗っていた全員が隔離となりました」

「今は部屋で3日目くらいですね。ずっと部屋にいると3日目くらいでも『今何日目だっけ?』となることもあるので、あんまり時差ボケはなくてそこは良かったです。やっぱりボール打てなかったり、走ったりもできないので、部屋のなかでエクササイズしたり自分のテニスの動画見たりしています。少しでもテニスしている気にさせているつもりです」

「最大限できるトレーニングをして部屋で過ごしています。座ったりしていることが多いので、腰が痛くなってしまうので立ってご飯を食べたり部屋の中をずっと歩いたりいろいろ工夫しながらやっています。とりあえず体調は問題無く、あと10日くらい頑張って過ごしていきます。みなさんも体調気を付けてください」

[PR]「全豪オープンテニス」
2月8日開幕!WOWOWで連日生中継


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織 マスク着用を呼びかけ
・錦織ら全豪OP出場選手一覧
・大坂ら全豪OP 出場選手一覧

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年1月19日7時52分)

その他のニュース

9月19日

杉山愛監督「厳しい戦いだった」 (7時50分)

9月18日

日本 イギリスに完敗で4強ならず (22時07分)

【1ポイント速報】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (20時40分)

日本崖っぷち 柴原瑛菜敗れる (20時27分)

望月慎太郎ら ジャパンOP出場決定 (19時37分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!