国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

トップ選手の移動距離を計測

ラファエル・ナダル
ラファエル・ナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATPは4日に公式サイトで、2018−2020年でトップ10の選手たちの第1セットと第2セットに走った距離を比較した結果を掲載した。

<YouTube>強烈サーブ攻略なるか!?【テニス 内山 靖崇】と対決、プロの凄まじさを体験

>>YouTube テニス365チャンネル<<

公式サイトには「ほとんどの選手が第2セットより第1セットの方が移動距離が多く、R・ナダル(スペイン)の数字に最も大きな差が生まれた。しかし計測されたトップ10の選手たちの中で唯一R・フェデラー(スイス)のみ第2セットの移動距離が第1セットを上回った」と明かした。

ナダルは第1セットで平均3,512フィート(約1,070メートル)を走っており、これはどの選手よりも長い距離。しかし第2セットの移動距離は第1セットの89.7パーセントの3,150フィート(約960メートル)となった。

ATPは「ナダルの結果の考察として第1セットで相手を疲れさせ、第2セットでは相手の疲弊によりあまり動かなくてよくなっていること。または、純粋にセットをリードした後に動きの量を意図的に減らしているのかもしれない」と考えた。

第1セットが第2セットより移動距離が多い選手たちでナダルの次に差が大きいのはD・メドヴェデフで、そこにN・ジョコビッチ(セルビア)D・ティーム(オーストリア)A・ズベレフ(ドイツ)M・ベレッティーニ(イタリア)S・チチパス(ギリシャ)G・モンフィス(フランス)が続いた。

フェデラーは第2セットで、第1セット移動距離2,521フィート(約768メートル)の104,2パーセントとなる2,628フィート(約801メートル)を移動。第2セットの方が走っているという結果となった。

「フェデラーの結果の可能性として、ベースライン上でプレーする中リードした場合、第2セットではネットプレーを増やしているからと考えられる。またはフェデラーがスロースタートで、第1セットより第2セットの方が動くのかもしれない」

計測された選手の中で走った平均が最も高かったのはG・シモン(フランス)で第1セットで4,165フィート(約1,269メートル)、第2セットで3,904フィート(約1,189メートル)となった。

平均が最も低かったのはN・キリオス(オーストラリア)で第1セットを2,081フィート(約634メートル)、第2セットを2,024フィート(約616メートル)とした。


■関連ニュース

・ナダル 母国の現状「ひどい」
・ナダルが中心 ライブ配信で共演
・フェデラーらの動きを真似し話題

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月5日19時17分)

その他のニュース

8月9日

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

8月7日

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (23時00分)

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時55分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

8月6日

自己最多タイ・エース20本で初4強 (16時07分)

22歳 最終戦初出場が射程圏内に (14時47分)

大坂なおみら ベスト4出揃う (12時16分)

錦織圭 復帰初戦は世界47位に決定 (11時50分)

穂積絵莉が柴原瑛菜破る番狂わせ (11時04分)

大坂なおみ 全米OPシード入りか (10時58分)

大坂なおみ 出産後初 WTA1000で4強 (9時57分)

望月慎太郎 マスターズ本戦入り王手 (9時43分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスビトリナ (8時38分)

伊藤あおい 逆転勝ちで本戦王手 (8時17分)

大坂なおみら ジャパンOP出場決定 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!