男子テニス協会のATP公式サイトは11日、世界ランク31位の
錦織圭を「錦織について知っておきたい5つのこと」として特集した。
<YouTube>几帳面に整理されたラケバの中を公開 【守屋 宏紀】インタビュー後編>>YouTube テニス365チャンネル<<右ひじの負傷の影響で昨年9月からツアーを離脱し、リハビリと練習を行っている錦織。新型コロナウイルスの影響により7月13日までツアーが中止となっている現在は拠点であるアメリカで生活している。
公式サイトは「錦織について知っておきたい5つのこと」と題し、30歳の錦織に注目した。
1.14歳で日本を離れる。
錦織は14歳でIMGアカデミーに入るためアメリカのフロリダ州ブレーデントンに引っ越した。アメリカに到着した時は英語が満足に話せなかったが、英語を第2言語として教えている学校に入学した。錦織は「2004年にブレーデントンに引っ越したときは英語が話せなくてもホームシックにはならなかった。試合がとても忙しかったから」とコメントしている。
アカデミーで錦織は新しい文化を受け入れ、サービスを磨いた。投げる動作を改善するためにアメリカンフットボールや野球のボールを投げ続けた。
2.若いころに成功をおさめた。
2008年のデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)で初のタイトルを獲得する。当時18歳の錦織は予選から8試合を勝ち抜き優勝。準決勝では
S・クエリー(アメリカ)、決勝では
J・ブレイク(アメリカ)を破り衝撃を与えた。
ブレイクは「僕はかなりうまくプレーしたけど彼はその上をいった。その時に兄が近くにいたけど、兄は『あの子は本当に上手になっていくだろう』と話していたんだ」と振り返っている。
錦織は18歳1カ月と19日でツアー優勝を果たした。これは2000年以降最年少の記録で、それまでは
R・ナダル(スペイン)が18歳2カ月と12日の記録を持っていた。
3.2014年に築いた歴史。
2014年、錦織は全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)でシングルス決勝に進出した初のアジア人男子選手となった。セットを落とさずに16強入りを果たすと、
M・ラオニッチ(カナダ)、
S・ワウリンカ(スイス)をともに5セットで破り準決勝に進出。世界ランク1位の
N・ジョコビッチ(セルビア)と対戦した。
準決勝。錦織はプレッシャーをコントロールし6-4, 1-6, 7-6 (7-4), 6-3でジョコビッチを撃破した。試合時間は2時間52分だった。疲れが溜まった錦織は決勝で
M・チリッチ(クロアチア)にストレート負けを喫した。
4,「プロジェクト45」は始まりに過ぎない。
錦織は若くして
松岡修造が保持していた日本人の記録である46位を上回った。「プロジェクト45」を制覇しただけでなく、その後日本の新しいテニスの基準を打ち立てた。全米オープンの後、錦織は2014年11月3日に世界ランク5位となった。さらに2015年3月2日にはキャリア最高の4位を記録している。
5.ファイナルセットの王様。
2014年の全米オープン決勝までの道のりで、錦織はラオニッチとワウリンカを5セットで破った。この戦いを制したことでファイナルセットを争うプレッシャーにうまく対応できるようになった。錦織はオープン化されて以降歴代1位のファイナルセットでの勝率を記録。74.2パーセントの勝率は2位のジョコビッチ(73.5パーセント)、3位の
J・マッケンロー(アメリカ)(73.4パーセント)にわずかながら上回っている。
「やっぱりテニスが見たい!記憶に残る名場面 大公開SP」
テニスの恋しい今日この頃、数々の名勝負を生んできたグランドスラムの激闘の中からWOWOW解説陣、現役選手らが選んだ名場面を特集してお届け。錦織、大坂の“あの”名場面も!
【放送日】
5/2(土)午後5:30 ※無料放送
\テニスファンが選ぶ!記憶に残る名場面/
あなたの記憶に残るグランドスラムの名場面を教えてください!
WOWOWでは、テニスファンの皆さんからも記憶に残る名場面を募集中。
候補となる試合の中から、名場面を選んで投票をしてください。
(募集期間:4/9(木)〜4/20(月))
投票結果は、5/2(土)放送の『やっぱりテニスが見たい!記憶に残る名場面大公開SP』で発表します。
みなさんのご参加、お待ちしております!■詳細・放送スケジュールはこちら>
■関連ニュース
・ITF 従業員の補償制度を公表・仏テニス連盟 41億円の支援発表・ATPとWTA共同の企画が始動■おすすめコンテンツ
・テニススクール コンシェルジュ・レンタルコート予約・世界ランキング