- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織ら全仏2018リスト一覧

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は18日に公式サイトで、5月27日に開幕する2018年大会の本戦エントリーリストを発表。日本勢からは世界ランク36位の錦織圭、同43位の杉田祐一、同366位の西岡良仁の3選手が出場する。

>>錦織vsセッピ 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチvsティーム 1ポイント速報<<

>>錦織らモンテカルロ対戦表<<

錦織は全仏オープンに6年連続9度目の出場。昨年は2015年に次いで2度目の8強入りを果たしたが、準々決勝でA・マレー(イギリス)に逆転負けを喫した。

2017年のクレーコートシーズンで飛躍した杉田は、2年連続2度目の出場。初出場を果たした昨年は1回戦でS・ジョンソン(アメリカ)にフルセットの激闘の末に敗れた。

プロテクト・ランキングで参戦の西岡は、3年ぶり2度目の出場。2015年は予選3試合を勝ち抜いて本戦の切符を手にしたが、1回戦でT・ベルディヒ(チェコ)に敗れた。

また今回発表されたエントリーリストには、現在休養中のA・マレーやS・ワウリンカ(スイス)の名前も掲載されている。

2009年優勝のR・フェデラー(スイス)は、クレーシーズンの全大会欠場を発表している。

昨年の全仏オープンではR・ナダル(スペイン)が決勝でワウリンカを下し、2014年以来3年ぶり史上最多10度目の優勝を果たした。

全仏オープンの本戦エントリーリストは以下の通り。

R・ナダル
M・チリッチ(クロアチア)
A・ズベレフ(ドイツ)
G・ディミトロフ(ブルガリア)
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)
D・ティーム(オーストリア)
K・アンダーソン(南アフリカ)
J・イズナー(アメリカ)
D・ゴファン(ベルギー)
L・プイユ(フランス)
P・カレノ=ブスタ(スペイン)
N・ジョコビッチ(セルビア)
S・クエリー(アメリカ)
D・シュワルツマン(アルゼンチン)
R・バウティスタ=アグ(スペイン)
J・ソック(アメリカ)
T・ベルディヒ
チョン・ヒョン(韓国)
F・フォニーニ(イタリア)
S・ワウリンカ
M・ラオニッチ(カナダ)
K・エドモンド(イギリス)
A・ラモス=ヴィノラス(スペイン)
N・キリオス(オーストラリア)
A・マナリノ(フランス)
F・クライノビッチ(セルビア)
G・ミュラー(ルクセンブルグ)
A・マレー
F・ロペス(スペイン)
D・ズムル(ボスニア)
D・フェレール(スペイン)
A・ルブレフ(ロシア)
R・ガスケ(フランス)
JW・ツォンガ(フランス)
錦織圭
F・ベルダスコ(スペイン)
K・カチャノフ(ロシア)
B・チョリッチ(クロアチア)
P・コールシュライバー(ドイツ)
P・クエバス(ウルグアイ)
G・モンフィス(フランス)
杉田祐一
R・ハーセ(オランダ)
D・シャポバロフ(カナダ)
L・メイヤー(アルゼンチン)
T・サングレン(アメリカ)
B・ペール(フランス)
D・メドヴェデフ(ロシア)
P・ゴヨブジク(ドイツ)
J・ドナルドソン(アメリカ)
S・ジョンソン
A・ドルゴポロフ(ウクライナ)
R・ハリソン(アメリカ)
M・ズベレフ(ドイツ)
F・ティアフォー(アメリカ)
J・ベネトー(フランス)
A・ベデネ(スロベニア)
M・フチョビッチ(ハンガリー)
G・ペラ(アルゼンチン)
J・シュトルフ(ドイツ)
A・セッピ(イタリア)
P・ロレンジ(イタリア)
A・ハイデル=マウアー(オーストリア)
J・ソウサ(ポルトガル)
N・ジャリー(チリ)
T・フリッツ(アメリカ)
西岡良仁
H・セバリョス(アルゼンチン)
G・ガルシア=ロペス(スペイン)
G・シモン(フランス)
V・トロイキ(セルビア)
S・チチパス(ギリシャ)
J・ヴェセリ(チェコ)
M・マーテラー(ドイツ)
F・マイヤー(ドイツ)
R・カルバレス バエナ(スペイン)
I・カルロビッチ(クロアチア)
V・ポスピシル(カナダ)
M・エブデン(オーストラリア)
F・デルボニス(アルゼンチン)
N・バシラシヴィリ(ジョージア)
M・バグダティス(キプロス)
PH・エルベール(フランス)
Y・バンブリ(インド)
J・シャルディ(フランス)
M・ジャジーリ(チュニジア)
M・コピル(ルーマニア)
E・ドンスコイ(ロシア)
D・イストミン(ウズベキスタン)
R・ベランキス(リトアニア)
N・キッカー(アルゼンチン)
S・ダルシス(ベルギー)
J・ミルマン(オーストラリア)
M・バシッチ(ボスニア)
D・ラヨビッチ
D・セラ(イスラエル)
M・ククシュキン(カザフスタン)
R・アルボット(モルドバ)
M・ユーズニー(ロシア)
ルー・イェンスン(台湾)
J・トンプソン(オーストラリア)
M・チェッキナート(イタリア)
C・M・ステベ(ドイツ)
L・ディエレ(セルビア)

4月15日開幕の男子テニス モンテカルロ・マスターズをWOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程無料配信中。

【配信予定】
2018年4月15日(日)~4月22日(日)
■詳細・配信スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・錦織破ったマレーのコメント
・誤審に2度激怒 明らかにアウト
・錦織 快勝、16強に手応え

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年4月19日16時21分)

その他のニュース

9月28日

破壊&握手拒否の韓国選手 処分へ (15時22分)

ジョコ、ゴルフでナイスショット (15時07分)

豪華プロレッスン 第2回目が開催 (14時30分)

錦織をバックハンド最高に挙げる (13時53分)

綿貫陽介 日本史上4人目の金王手 (12時41分)

【1ポイント速報】綿貫陽介 アジア大会 準決勝 (10時58分)

最終戦争い混戦 アジアシーズンが鍵 (10時45分)

ダニエル撃破の島袋 初戦の相手決定 (9時37分)

【告知】土居美咲vsサッカリ (8時47分)

9月27日

加藤未唯ペア 東レ初戦突破 (22時52分)

綿貫陽介 アジア大会4強 (22時35分)

本玉に「素晴らしかった」 (21時27分)

本玉真唯「やっぱり強いなと」 (21時01分)

本玉、世界2位に大健闘も敗退 (19時18分)

【1ポイント速報】本玉vsシフィオンテク (18時10分)

島袋 ダニエルとの3時間半死闘制す (17時54分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vs島袋 (16時40分)

ラケット破壊&握手拒否を謝罪 (16時36分)

穂積絵莉/ 二宮真琴ペアが第1シード撃破 (15時44分)

物議醸すルール「通達あった」 (15時40分)

土居美咲と対戦「楽しみたい」 (14時45分)

西岡「本当にすごく良かった」 (13時33分)

1回戦からビッグカード 超豪華チャイナOP (10時47分)

綿貫陽介 アジア大会8強入り (9時33分)

ズベレフ 21勝目「うれしい」 (8時43分)

西岡、準Vも「素晴らしい一週間」 (7時26分)

土居美咲「うわぁ勝っちゃった!」 (6時54分)

9月26日

西岡良仁 第1シードに屈し準V (22時37分)

土居美咲 引退大会で初戦突破し涙 (21時55分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsハチャノフ (20時32分)

【1ポイント速報】土居美咲 最後の大会 1回戦 (20時05分)

青山/柴原ペア 日本勢対決制し8強 (19時38分)

韓国選手 ラケット破壊&握手拒否 (17時12分)

坂詰姫野 LLいかせず初戦敗退 (14時33分)

ポケモンカードに熱中 21歳の躍進 (12時23分)

ズベレフ 21勝目に王手 (10時52分)

アジア大会、綿貫&望月が16強 (8時29分)

大坂なおみ 世界ランクが消滅 (7時23分)

9月25日

西岡良仁が決勝進出、3度目V王手 (23時13分)

【1ポイント速報】西岡vsカラツェフ (22時00分)

本玉真唯が憧れ撃破、次戦女王 (21時33分)

「大坂なおみはテニス界にとって...」 (19時33分)

不満露わの第3シードが欠場 (17時49分)

超接近戦!高速ボレー合戦制し4強 (16時58分)

内島萌夏、東レPPO初戦敗退 (13時57分)

ジョコとアルカラスのチーム切望 (10時34分)

「ロジャーが見ているときが1番」 (10時04分)

アジア大会、加治遥ら16強へ (8時57分)

圧勝2連覇でレーバー杯終幕 (7時56分)

東レ 日本勢6名が本戦、女王戦も (6時58分)

【動画】土居美咲 勝利の瞬間、そして涙 (0時00分)

【動画】クォンが激しくラケットを破壊したシーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!