- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クズネツォワらシード勢が順当に勝利◇SARラ・プリンセスGP

女子テニスツアーのSARラ・プリンセス・ラーラ・メリヤム・グランプリ(モロッコ/フェス、賞金総額22万ドル、クレー)は火曜日、シングルス1回戦残り10試合が行われ、第2シードのS・クズネツォワ(ロシア)E・ダニリドー(ギリシア)を6-1, 7-5のストレートで退けるなど、シード勢が順当に2回戦へ駒を進めた。

第1セットでは3度のブレークをダニリドーから奪いあっさり先取したクズネツォワだったが、第2セットでは先に2度のブレークをダニリドーに許すと2-5とリードを広げられてしまう。しかしそこから実に5ゲームを連取し、途中ダニリドーにセットポイントを握られながらも逆転でそのセットを奪い、77分のストレート勝利を決めた。

先週末、祖国ロシアはモスクワでセルビアを招いて行われたフェドカップの準決勝にロシア代表として出場していたクズネツォワ。初日のシングルスではA・イバノビッチ(セルビア)を下したものの、2日目は勝敗の懸かったシングルスでJ・ヤンコビッチ(セルビア)に敗れ、ロシアは決勝進出を逃していた。

「フェドカップはインドアで行われていたので環境も違うし、まだ疲れも残っているのでとても厳しい状態での試合でした。第2セットはフットワークと集中力に問題がありました。それでもこうしてストレートで勝てた事には喜びを感じています。今大会は今季初のアウトドアでのクレー大会なので、試合数をなるべく多くこなしたいと思います。」と、クズネツォワは勝利に安堵の色を浮かべていた。

第3シードのP・ツェトコフサ(チェコ共和国)は予選を勝ち上がったM・シンク(ハンガリー)を6-4, 6-2のストレートで、第8シードのS・ペア(イスラエル)M・リバリコワ(スロバキア)を5-7, 6-3, 7-5の逆転で下し、それぞれ2回戦進出を決めた。

78分でストレート勝利を飾ったツェトコフサは「今日の試合はそれほど簡単なものではありませんでした。彼女(シンク)は素晴らしい選手で、怪我から復帰しているところなのです。彼女は既に予選2試合を戦っていたので、環境には慣れていたはずです。1回戦はいつも難しいもので、特にまだこの環境に慣れていない中、こうして勝利する事が出来て嬉しく思います。」と喜びを語っていた。

一方で2時間50分もの接戦を強いられたペアは「イライラするのと同時に、必死に戦い続け、積極的なプレーを心掛けました。最後の数ゲームは特にでした。それはとても大切な事だったと思います。本当に長い試合になりました。もっと早く終わらせる事が出来たかも知れません。それでもこうして勝ち上がる事が出来て本当に良かったです。しっかり眠れる事を望みます。」と、勝利しながらも疲労は隠せなかった。

その他のシード勢は、第5シードのS・ハレプ(ルーマニア)は主催者推薦のF・Z・エル=アラミと対戦中、6-1で第1セットをハレプが先取した所でエル=アラミが胃腸疾患を訴え途中棄権を申し入れ、ハレプが労せず2回戦進出を決めた。また前日から順延となった第7シードのK・ザコパロバ(チェコ共和国)A・ルス(オランダ)との試合は、もつれにもつれた末、ルスがザコパロバを6-4, 5-7, 7-6 (11-9)で下していた。

2回戦でクズネツォワはI・C・ベグ(ルーマニア)と、ツェトコフサはT・バシンスキー(スイス)と、ペアは主催者推薦のN・ララミを6-1, 6-1で一蹴したラッキールーザーのM・ヨハンソン(フランス)と、ハレプはA・カダントゥ(ルーマニア)と、ルスはO・ゴヴォルツォバ(ベラルーシ)を6-2, 6-1で下したL・ポウス・ティオ(スペイン)とそれぞれ2回戦を行う。バシンスキーは予選勝者のAr・ロディオノワ(ロシア)と対戦中に2-6, 4-0とした所でロディオノワが左手首を負傷し途中棄権を申し入れての勝ち上がり。

残りの1回戦では、予選勝者のG・ムグルサ=ブランコがA・タチシュビリ(グルジア)を7-5, 5-7, 6-4で、同じく予選勝者のK・バーテンがU・ラドワンスカ(ポーランド)を6-4, 7-5で倒して2回戦進出を果たした。ムグルサ=ブランコはP・メイヤー(オーストリア)と、バーテンは第6シードのC・シーパース(南アフリカ)との2回戦に臨む。

今大会の優勝賞金は3万7000ドル。

(2012年4月25日9時25分)

その他のニュース

7月4日

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

【告知】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (6時08分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!