前年王者に完勝で決勝進出

ゲッティイメージズ
バエス(リオ・オープン)
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのティリアク・オープン(ルーマニア/ブカレスト、クレー、ATP250)は5日、シングルス準決勝が行われ、第1シードのS・バエス(アルゼンチン)が昨年王者で世界ランク90位のM・フチョビッチ(ハンガリー)に6-2, 6-2のストレートで完勝し、今季3度目のツアー決勝進出を果たした。

>>ポール、ティアフォーら 米男子クレーコート選手権組合せ<<

>>ズベレフ、ジョコビッチら モンテカルロ・マスターズ組合せ<<

24歳で世界ランク36位のバエスは2月のリオ・オープン(ブラジル/リオデジャネイロ、レッドクレー、ATP500)で大会史上初となる連覇を成し遂げるとともに、ツアー大会で約1年ぶり7度目のタイトルを獲得。続くモビスター・チリ・オープン(チリ/サンティアゴ、レッドクレー、ATP250)ではマッチ通算100勝目を記録し準優勝を飾った。

今大会は初戦の2回戦で世界ランク81位のG・ディアロ(カナダ)、準々決勝で同64位のF・コメサナ(アルゼンチン)を7-6 (7-5), 2-6, 6-1のフルセットで破りベスト4進出を果たした。

一方、33歳のフチョビッチは昨年の同大会で優勝を飾っており、大会2連覇を狙った今大会は準々決勝で世界ランク87位のC・オコネル(オーストラリア)を6-0, 6-4のストレートで破って準決勝に駒を進めた。

この試合、バエスはサービス時のポイント獲得率が65パーセントに留まり、6度のブレークポイントを握られるもこれを全てセーブ。リターンゲームでは各セットで2度ずつブレークに成功し1時間23分で勝利を収め、ツアー大会では今季3度目の決勝進出を果たした。

勝利したバエスは決勝で第3シードのF・コボッリ(イタリア)と世界ランク65位のD・ジュムホール(ボスニア)の勝者と対戦する。


■関連ニュース

・ジョコら モンテカルロ組合せ発表
・頭部にボール直撃、危険行為で失格に
・国籍変更、理由はLGBTへの判決

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年4月5日21時37分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)