土居美咲 引退大会で初戦突破し涙

tennis365.net
勝利した土居美咲
画像提供:tennis365.net

女子テニスの東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2023(日本/東京、ハード、WTA500)は26日にシングルス1回戦が行われ、今大会での引退を発表している世界ランク331位の土居美咲が同49位のP・マルティッチ(クロアチア)を7-5, 6-2のストレートで破り、現役生活最後の大会で初戦突破を果たした。

>>【動画】土居美咲 勝利の瞬間、そして涙<<

>>土居vsサッカリ 1ポイント速報<<

>>土居、シフィオンテクら東レPPO組合せ<<

今大会での現役引退を表明している32歳の土居は2016年10月に自己最高となる世界ランク30位を記録。2015年10月にはBGL・BNPパリバ・ルクセンブルグ・オープン(ルクセンブルグ、 ハード)でツアー制覇も達成。しかし、今年は腰の負傷などもあり出場大会も限られていたなか、東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2023が現役最後の大会となると発表した。

土居は今大会の予選にワイルドカード(主催者推薦)で出場すると、予選1回戦で世界ランク969位の松田鈴子を6-3, 6-0のストレートで破った。

その後、予選決勝の対戦相手が繰り上がりで本戦入りしたことで土居も本戦入りを決めた。

迎えた本戦1回戦の第1セット、土居は第2ゲームで先にブレークに成功するも第7ゲームでブレークバックを許す。それでも第12ゲームで2度目のブレークを奪った土居がこのセットを獲得する。

続く第2セット、土居は第4ゲームでブレークを奪うと、最後は第8ゲームでもブレークに成功し、現役最後の大会で初戦突破を果たした。

試合後、土居は観客からの声援を受け涙を流した。

勝利した土居は2回戦で世界ランク6位のM・サッカリ(ギリシャ)と対戦する。サッカリは第4シードで1回戦が免除のためこの試合が初戦となる。

[PR]9/26(火)今大会で引退 土居 美咲が登場!
東レ パン パシフィック オープンテニス WOWOWで連日生放送・ライブ配信!

10/16(月)~10/22(日)「木下グループジャパンオープンテニス」連日生放送・ライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・錦織・マレーら参戦【ジャパンOP出場選手】
・フェデラー 引退試合の対戦相手と再会
・アンダーサーブ連発で相手を翻弄!

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2023年9月26日21時55分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)