国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

4年ぶり記録達成で16強「興奮」

フベルト・フルカチュ
ベスト16進出を果たしたフルカチュ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)は1日、シングルス2回戦が行われ、第11シードのH・フルカチュ(ポーランド)が世界ランク66位のR・バウティスタ=アグ(スペイン)を6-3, 6-2のストレートで破り、ベスト16進出を果たした。フルカチュはこの試合で19本ものサービスエースを決め、今季のツアーにおけるエース本数で唯一1,000本を超える選手となった。

>>ジョコらパリマスターズ組み合わせ<<

フルカチュはこの試合の前に今季のエース本数で985本を記録していた。バウティスタ=アグとの一戦では19本のエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに82パーセントの高い確率でポイントを獲得。1度もブレークを許すことのないサービスゲームを披露した。

リターンゲームでは3度のブレークチャンスを創出しそのすべてでブレーク。わずか56分で完勝し2021年以来2年ぶり2度目の16強入りを決めた。

1シーズンのサービスエース本数が1,000本を超えるのは2019年にJ・イズナー(アメリカ)R・オペルカ(アメリカ)が達成して以来4年ぶり。男子プロテニス協会のATP公式サイトにはフルカチュのコメントが掲載されている。

「1,000本のエースを打てたことに本当に興奮しているよ。願わくば、まだ数本欲しいところだけど、今年の初めにはそんなこと期待していなかったから、いまサーブは間違いなくうまくいっているね。この調子で、今年もあと少しいい成績を残せるといいね」

ATPは1991年からサービスエース本数の統計を取り始め、2023年までに9選手のみが1シーズン1,000エースを達成。複数回この記録を取ることができたのはイズナー、I・カルロビッチ(クロアチア)G・イバニセビッチ(クロアチア)K・アンダーソン(南アフリカ)M・ラオニッチ(カナダ)の5選手となっている。

【ATPツアーで1シーズン1,000本超えのエースを達成した選手】
※1991年以降、()内は達成年

J・イズナー:7回(2010、2012、2015~2019)
I・カルロビッチ:4回(2007、2014~2016)
G・イバニセビッチ:4回(1994、1996~1998)
K・アンダーソン:2回(2015、2018)
M・ラオニッチ:2回(2012、2014)
H・フルカチュ:1回(2023)
R・オペルカ:1回(2019)
A・ロディック(アメリカ):1回(2004)
P・サンプラス(アメリカ):1回(1993)

フルカチュは3回戦で世界ランク21位のF・セルンドロ(アルゼンチン)と対戦する。セルンドロは2回戦で第8シードのC・ルード(ノルウェー)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)や第7シードのS・チチパス(ギリシャ)、第10シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第13シードのA・デ ミノー(オーストラリア)らが3回戦へ駒を進めた。




■関連ニュース

・アルカラス 最終戦出場に青信号
・元世界1位セリーナが炎上中
・“ボールの重さ”に意見「悪化の一途」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月2日10時16分)

その他のニュース

7月7日

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

【動画】明らかなアウトボールに機械判定が作動せず (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!