国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

島袋将 敗因は緊張と経験不足

島袋将
島袋将
画像提供: tennis365.net
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は28日、シングルス1回戦が行われ、予選から出場した世界ランク158位の島袋将は同じく予選から出場している同99位のH・ガストン(フランス)に2-6, 1-6, 6-7 (4-7)のストレートで敗れ、四大大会初勝利とはならなかった。試合後に島袋は緊張と経験不足が影響したと語った。

>>西岡vsワウリンカ 1ポイント速報<<

>>西岡、アルカラス、ジョコビッチら全米OP組み合わせ<<

7月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)では予選3試合を勝ち抜き初の四大大会本戦入りを果たしていた島袋。今大会も予選からとなったが、ここでも3試合を突破しグランドスラム2大会連続で本戦入りを決めた。

1回戦では同じく予選から出場したガストンと激突。序盤はベースラインからのストローク戦となるが、徐々にガストンはバックハンドのハイボレーを決めるなど徐々に試合のペースを掴んでいく。それに対し島袋はストロークを中心にポイントを重ねていくなか第4ゲームで先にブレークを許すと、2-5で迎えた第8ゲームで2度目のブレークを奪われ第1セットを落とした。

第2セット、回り込みのフォアハンドを放つなど攻勢を強めるガストンに苦しんだ島袋は第2ゲームでラリー戦の末にブレークを許す苦しい立ち上がりに。第4ゲームでもブレークされた島袋はその後も流れを掴むことができずセットカウント0-2と崖っぷちに追い込まれた。

第3セットでも序盤第1ゲームでブレークされた島袋だが、第8ゲームではフォアハンドクロスのウィナーを決め、この試合5度目のブレークチャンスで初めてブレークに成功する。直後の第9ゲームで0-40とピンチを招くと、1ポイントは凌いだものの最後はフォアハンドがネットにかかりブレークされるも、ガストンのサービング・フォー・ザ・マッチとなった第11ゲームではラブゲームでブレークバックし崖っぷちからイーブンへ。

タイブレークでは一時4-2とリードしていたものの逆転されると、最後は2本連続のサービスエースで締められ力尽きた。試合時間は1時間55分。

試合後の会見で島袋は緊張と経験の少ないナイトセッションの環境が主な敗因だと語った。

「予選3試合と違ったのは雰囲気と、ナイトセッションもあまり経験がなくて、緊張と会場の雰囲気に飲まれた状態が2セット目まで続いてしまいました」

「たくさんの人がいて、プラス(ナイトセッションで)ボールが最初見にくくてフラストレーションと、緊張と、何もかもがうまくいかない感覚でマイナスの方にずっと流れていってしまったことがすごく悔やまれることです」

「自分自身ではあまり緊張するタイプではないと思っていて、一年通して緊張する試合って1,2試合で。あまり緊張するタイプではないので、そういった試合が来た時にどう対応できるかが今後大事になると思います。ウィンブルドンで1回戦で負けて今回どうしても1回戦を突破したという強い気持ちが前面に出てしまって、それが力みに変わったりしてしまいました」

この経験を次回に活かしたいとも語った島袋は、今後控えるアジアシーズンに向けて「テニス自体は悪くないので、この調子でレベルアップした姿を日本の皆さんにもお見せできるように頑張りたいと思います」と前を向いた。

勝利したガストンは2回戦で第32シードのL・ジェレ(セルビア)と対戦する。ジェレは1回戦で世界ランク68位のB・ナカシマ(アメリカ)をストレートで下しての勝ち上がり。

[PR]8/28(月)~9/11(月) 全米オープンテニス WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・西岡 良仁 全米OP初戦ワウリンカ
・錦織「まだ辞めるのは想像できない」
・錦織 現状を詳しく説明【会見全文】

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年8月29日12時27分)

その他のニュース

7月1日

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

【動画】望月慎太郎 大逆転で四大大会初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

【動画】最後のウィンブルドン!王者に惜敗も万雷の拍手を浴びる38歳フォニーニ (0時00分)

【動画】爆速!ペリカーが放ったウィンブルドン史上最速サーブ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!