国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

チチパス、キリオスへの発言を謝罪

ステファノス・チチパス
世界ランク5位のチチパス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク5位のS・チチパス(ギリシャ)が23日、「Netflix(ネットフリックス)」で配信された自身のインタビューにおける発言をSNSで訂正し謝罪した。テニスシリーズ「Break Point」でチチパスは、バスケットボールというスポーツや世界ランク31位のN・キリオス(オーストラリア)に対しコメントを残していた。

「Break Point」は男女のトップ選手に密着したドキュメンタリーシリーズで、2023年1月から順次第1弾が配信され好評に。2024年には第2弾が配信されることが決定している。

主要人物の1人としてシリーズに登場したチチパスは同番組のインタビューでキリオスについて以下のように発言していた。

「彼(キリオス)はNBAのバスケットボールのような姿勢をテニスに持ち込んでいる。僕はそれを、テニスをプレーする無教養なアプローチと表現したい。でも、テニスはジェントルマンズ・スポーツで、リスペクトが大事なんだ。僕らはバスケットボールをプレーしているのではないんだから」

このコメントに対し世界各国のバスケットボールファンやキリオスを応援するファンから不満が届き炎上状態に。そんななかチチパスは23日にフェイスブックを更新し4,000文字以上の言葉で釈明をつづった。

「このメッセージが皆さんの心に届くことを願っています。今日は、僕の胸に重くのしかかっている問題、つまり僕の意図を歪曲した不幸な誤解に対処したいと思います」

「ニック・キリオスに関する僕のコメントを誤解し、彼に教養がないというレッテルを貼り、バスケットボールのメンタリティをテニスに持ち込んだと非難し、人種差別が存在しないにもかかわらず、それをほのめかす人がいることに気づきました。この場をお借りして、誤解を解きたいと思います。まず強調しておきたいのは、僕はいかなる人に対しても、その経歴や民族性、趣味によって偏見を抱いているわけではないということ。僕の言葉が誤解を招いたり、不快感を与えたりしたのであれば、それは本意ではないので、深く反省しています」

「僕がバスケットボールを愛し、長年にわたって熱狂的なファンであることは事実です。このスポーツの興奮、技術、競争力は常に僕の心に響いてきた。しかし、僕がバスケットボールを賞賛していることを、テニスを含む他のスポーツを否定したり、軽んじていると誤解してはならない。それぞれのスポーツには独自の美しさがあり、僕はテニスを含むさまざまな分野のアスリートが見せる献身と才能に絶大な敬意を抱いている」

「ニック・キリオスに関する僕の発言は、彼の知性や能力を貶める意図はない。むしろ、彼のプレースタイルのある側面について、バスケットボールによく見られる情熱や激しさと比較しながら、僕の見解を述べたかっただけです。それは、彼のゲームに対するアプローチのダイナミックさと魅惑的な性質を強調しようとしたものであり、彼の性格や能力を批判したものではない」

「僕の人生の中で、この旅路に忘れがたい足跡を残した部分について、皆さんにお話ししたいと思います。恐怖、逆境、そして個人的な成長に直面した時期だ。2010年、ギリシャで育った白人の子どもだった僕は、ギリシャ経済危機に巻き込まれた。僕の愛する国を襲った経済的混乱は、国家ラベリングという陰湿な現象を伴っていた。人々はギリシャの国籍だけに基づいて個人を判断し、分類し、非難し、国民全体について大雑把に一般化し始めた。世界の目から見れば、僕らは単なるステレオタイプに貶められ、個々の境遇や貢献とは関係なく、国家の苦難の重荷を背負わされた」

「しかし、僕が本当に傷ついたのは、この国家ラベリングから生まれた人種差別だった。世界とその中での自分の居場所を理解しようとしていた若者だった僕は、偏見と差別の刺々しさを身をもって体験した。突然、ギリシャの血を引いているというだけで、傷つく言葉、排除、裁きの対象となった。大切にしてきた人間関係は一夜にして変わり、僕は孤立と落胆を感じた」

「人種差別の厳しい現実に直面したとき、僕はそれを乗り越え、自分の価値とアイデンティティが国の経済状況によって定義されるものではないことを証明しようと誓った。僕は、当時から残る恨みつらみを消し去り、彼らが教えてくれた教訓を受け入れることを意識的に選択した。彼らは僕に共感すること、そしてレッテルを超えて見ること、そして個人を形作る複雑な現実を理解することがいかに大切かを教えてくれた」

「僕の言葉が傷つけたり、不快感を与えたりしたことを深く反省している。僕らは皆、異なる視点や解釈を持っていることを忘れてはならない。そして、オープンな対話と理解を通じてこそ、溝を埋め、真のつながりを育むことができる。今後、僕は自分の言葉とそれが与える影響にもっと気を配ることを約束します。僕は包括性を促進し、多様性を祝福することを固く信じています。互いへの共感と尊敬を保ちつつ、異なる意見も許容できるような敬意ある会話ができることを願っています」

「僕のスタンスと意図を明らかにする機会を与えてくださり、ありがとうございます。皆様のご理解とご支援は、僕にとって大きな意味を持ちます。スポーツが僕らの生活にもたらす美しさと情熱を讃え、共有するスポーツへの愛をこれからも大切にしていきましょう」




■関連ニュース

・選手密着シリーズ「Netflix」配信へ
・チチパス「もし逆の立場だったら…」
・チチパス 準決は「若い子応援」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年6月24日7時55分)

コメント数 4件
こんにちはテニス大好きさん
  2023-06-26 08:46:59
テニス大好きさん    
 
「良い意味で!」って言っとけばOK
  2023-06-24 16:22:14
テニス大好きさん    
 
場外話題よりも試合で如何に勝つかに精進してほしいと切に願う
  2023-06-24 08:10:41
テニス大好きさん    
 
*解か?
その他のニュース

8月13日

錦織圭の現状は「不安に思ってない」 (12時32分)

錦織圭ら 日本代表5選手が決定 (12時04分)

アルカラス 今季最多50勝到達 (9時49分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで2回戦へ (8時44分)

島袋将 西岡良仁下し初戦突破 (7時46分)

8月12日

加藤未唯 11大会連続初戦敗退 (14時34分)

元全米OP女王 東レPPO初出場へ (14時00分)

37歳ベテラン 逆転勝ちでシード撃破 (13時39分)

珍事続出 2試合連続トラブル発生 (11時26分)

試合中断のアクシデントも16強 (10時20分)

伊藤あおい相手に「流れ見失った」 (10時05分)

伊藤あおい 世界6位に屈し3回戦敗退 (9時11分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsキーズ (8時25分)

錦織圭が欠場、全米OPに暗雲 (8時19分)

年間最多タイブレーク勝利で16強 (8時13分)

8月11日

ズベレフ 地元20歳に快勝で初戦突破 (13時58分)

酷暑に悶絶 試合中に冷蔵庫へ (13時02分)

錦織圭 初戦は西岡良仁と島袋将の勝者 (9時53分)

青山修子組 シード撃破し初戦突破 (8時58分)

アルカラス 復帰戦辛勝「ホッとした」 (8時02分)

8月10日

錦織圭 次戦は12日開幕 (17時07分)

世界1位 ブレークポイント12本凌ぐ (16時29分)

世界10位 4大会連続で早期敗退 (14時03分)

肉を一切食べずトップ選手に (12時23分)

伊藤あおい 次戦は全豪OP女王 (10時35分)

フェデラー以来の連覇へ好発進 (9時37分)

伊藤あおい 世界33位破り3回戦へ (4時30分)

【動画】37歳マナリノ 世界16位撃破の瞬間! (0時00分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsパブリュチェンコワ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!