国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー 3大会連続の初戦敗退

アンディ・マレー
敗れたアンディ・マレー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は27日、シングルス1回戦が行われ、世界ランク52位のA・マレー(イギリス)は予選勝者で同164位のA・ババソリ(イタリア)に2-6, 6-7 (7-9)のストレートで敗れ、3大会連続の初戦敗退となった。

>>西岡、アルカラスらマドリッドOP組合せ<<

>>シフィオンテクらマドリッドOP組合せ<<

35歳で元世界ランク1位のマレーは今季、2月のカタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、ATP250)ではA・ズベレフ(ドイツ)L・ソネゴ(イタリア)らを下して決勝に進出。決勝では第3シードのD・メドベージェフに敗れるも準優勝をおさめた。

その後、先月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で3回戦敗退となると続くマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)、今月のロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)では初戦敗退を喫している。

昨年のムチュア・マドリッド・オープンでは1回戦でD・ティーム(オーストリア)、2回戦でD・シャポバロフ(カナダ)を下し16強入りしていたマレー。3回戦ではN・ジョコビッチ(セルビア)との対戦を前に棄権を表明していた。

ババソリとは初対戦となったこの日、開始から4ゲームを連取されたマレー。リターンゲームでは1度もブレークチャンスを掴むことができず、第1セットを先取される。

続く第2セット、第3ゲームで先にブレークを許したマレーだったが、第8ゲームでブレークバックに成功しタイブレークにもつれ込む。4度のマッチポイントを凌いだものの、5度目のマッチポイント、ボレーがネットにかかり、1時間31分で敗戦。試合後にはラケットを椅子にたたきつけるなど悔しさを露わにした。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにマレーのコメントを掲載し「確かにクレーシーズンのスタートは僕にとってそれほど簡単なものではなかったけど、数週間経てばコンディションも良くなり、プレーも良くなると思う。昨年は、ここに来てすぐに信じられないようなテニスができたとは言わないけど、良い選手、トップ選手との試合に勝つには十分なプレーができていた」と語った。

来月28日に開幕する全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)への出場については「また次の機会があるかどうか分からないからこそ、プレーしたい。コンディションが万全なうちに、ぜひ挑戦してみたい。でも、ウィンブルドンでタイトルを獲りたいという野望もある。今日ここに座っていると現実的な話には聞こえないかもしれないけど、その可能性はあると信じている。そのために正しいことをしていきたい」と述べている。

なお、マレーが全仏オープンに出場した場合、2020年以来3年ぶりとなる。最高成績は2016年の準優勝であり、決勝でジョコビッチに6-3, 1-6, 2-6, 4-6の逆転で敗れている。

勝利したババソリは2回戦で第2シードのメドベージェフと対戦する。今大会のシード勢は1回戦免除のため、メドベージェフはこの試合が初戦となる。

同日には世界ランク84位のS・ワウリンカ(スイス)、ワイルドカード(主催者推薦)で出場する同93位のティーム、予選を勝ち上がった同117位の綿貫陽介らが2回戦に駒を進めている。



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<



■関連ニュース

・35歳マレー「2017年以来」
・マレー 逆転で5時間死闘制す
・マレー 深夜早朝の試合に不満

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月28日8時39分)

その他のニュース

11月15日

【速報中】内田海智vsイメル (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!