国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド 20連勝なるか「明日楽しみ」

ダニール・メドベージェフ
決勝進出を果たしたメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は18日、シングルス準決勝が行われ、第5シードのD・メドベージェフが第14シードのF・ティアフォー(アメリカ)を7-5, 7-6 (7-4)のストレートで破り、マッチ19連勝を果たして決勝進出を決めた。試合後には「最後はクレイジーだった」と振り返った。

>>アルカラス、メドベージェフらBNPパリバOP組合せ<<

>>アルカラスvsメドベージェフ 1ポイント速報<<

5度目の顔合わせでメドベージェフの4連勝で迎えたこの一戦。27歳のメドベージェフは先月のABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)、カタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、ATP250)、ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)と3週連続の優勝を果たしており、好調を維持している。

試合は、両者序盤からサービスを中心に素早く攻め、自身のゲームをキープしていく。互いにブレークを奪うことができず迎えた第11ゲーム。メドベージェフはネット前の攻防を制しブレークに成功。サービスゲームでは第8・第10・第12と3ゲーム続けてラブゲームでキープするなど、合計でわずか3ポイントしか落とさず、ティアフォーに付け入る隙を与えずに第1セットを先取した。

第2セット、主導権を一気に握りたいメドベージェフはサイドライン際にフォアハンドのショットをねじ込みブレークに成功すると、拮抗した空気が徐々にメドベージェフペースに変わっていく。第5ゲームでは2度のブレークチャンスをいかせずにキープされたものの、その後も自身のサービスゲームでは挽回を許さずに推移する。それでも第9ゲームで3度のマッチポイントをいかせずティアフォーにキープされると流れが変わり、第10ゲームのサービング・フォー・ザ・マッチではブレークバックのピンチを迎えると、最後は痛恨のダブルフォルト。土壇場で追いつかれた。

メドベージェフはここからさらにギアを上げ、直後の第11ゲームではラブゲームでブレークに成功。第12ゲームでは40-0と勝利まであと一歩まで迫るも、そこから逆転されブレークバックを許してタイブレークへ。会場はティアフォーを後押しする声援に包まれるなか、メドベージェフは冷静なプレーを披露し続け、序盤で2度のミニブレークに成功。5-1と大きくリードする。そのリードを最後まで守り切り、8度目のマッチポイントではサービスエースを決めて1時間46分で勝利した。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはメドベージェフの試合後のコメントが掲載されている。

「最後はクレイジーだったね。超タイトになったよ。6-5で40-0の後、デュースになり『ああ、これは多くのチャンスを逃した、これは僕にとって良くない方向に行くかもしれない』と思ったとき、僕は窮屈になったんだと思う。マッチポイントでのエースは救いだったし、この試合に負けなかったことは本当にうれしいよ」

「でも、まだ好きなコンディションじゃないから、最後のほうは苦戦した。他のコートであればマッチポイントでもっといい勝負ができるかもしれないけど、それはわからないことだ。でも、決勝に進出した以上、文句は言えない。だから明日を楽しみにしているし、最高のテニスができることを願っているよ」

今季4勝目とマッチ20連勝がかかる決勝では、第1シードのC・アルカラス(スペイン)と対戦する。19歳のアルカラスは準決勝で第11シードのJ・シナー(イタリア)をストレートで下しての勝ち上がり。




■関連ニュース

・錦織、復帰は「もうちょっと」
・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・ナダル 18年ぶりトップ10陥落へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年3月19日12時11分)

その他のニュース

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!