国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド、昨年覇者オジェ撃破

ダニールメドベージェフ
ダニール・メドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)は17日にシングルス準々決勝が行われ、第6シードのD・メドベージェフが昨年覇者で第3シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)を6-2, 6-4のストレートで破り、ベスト4進出を決めた。

>>メドベージェフら ロッテルダム組合せ・結果<<

>>デルレイビーチOP組合せ・結果<<

メドベージェフは同大会に2年ぶり5度目の出場で、最高成績は2019年のベスト4。今大会は1回戦で世界ランク31位のA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)を4-6, 6-2, 6-2で、2回戦で同35位のB・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)を6-2, 6-2で退けて8強入りを決めた。

一方、今大会に5度目の出場のオジェ アリアシムは、昨年悲願のキャリア初優勝をロッテルダムで挙げた。今大会は1回戦で世界ランク60位のL・ソネゴ(イタリア)、2回戦で同71位のG・バレール(フランス)にストレート勝ちで準々決勝に駒を進めた。

メドベージェフとオジェ アリアシムは5度目の対戦で、これまでメドベージェフが4戦4勝。直近の対戦となった昨年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)準々決勝では、6-7(4-7),3-6, 7-6(7-2),7-5, 6-4の4時間41分に及ぶ激闘をメドベージェフが制している。

この試合、第1セットはメドベージェフがオジェ アリアシムのセカンドサービス時に71%(10/14本)の確率でポイントを獲得。第5、第7ゲームでブレークに成功して36分で第1セットを先取する。

第2セット、メドベージェフが第3ゲームで先にブレークを奪うとオジェ アリアシムが直後の第4ゲームでブレークバックに成功してイーブンに戻す。それでも試合を通じてアンフォーストエラーがわずか5本のメドベージェフが主導権を握り、第7ゲームで再びブレークを奪って準決勝進出を決めた。

勝利したメドベージェフは準決勝で、世界ランク28位のG・ディミトロフ(ブルガリア)と対戦する。ディミトロフは準々決勝で、同25位のA・デ ミノー(オーストラリア)を6-3, 3-6, 7-6(8-6)のフルセットで破っての勝ち上がり。両者は7度目の対戦で、メドベージェフが4勝2敗とリードしている。

【準々決勝 組合せ・結果】
※ドロー順に記載

J・シナー(イタリア) vs. (PR)S・ワウリンカ(スイス)
(WC)G・ブラウワー(オランダ)(オランダ) vs. (WC)T・フリークスポール(オランダ)
(6)D・メドベージェフ vs. (3)F・オジェ アリアシム, 6-2, 6-4
G・ディミトロフ vs. A・デ ミノー, 6-3, 3-6, 7-6(8-6)




■関連ニュース

・オジェとメドベージェフ、準々決勝で激突
・メド 逆転で初戦突破「なんとか」
・ディミトロフ8強 フルカチュ撃破

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年2月18日1時29分)

その他のニュース

11月17日

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!