国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ATPの方針に「本気か?」

マートン・フチョビッチ
昨年ウィンブルドン8強のフチョビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク55位のM・フチョビッチ(ハンガリー)は21日に自身のSNSを通じて、男子プロテニス協会のATPが20日に公表した「今年のウィンブルドンではランキングポイントを付与しない」声明に対して、「本気なのか?」と疑問を投げかけた。

>>ジョコビッチ、ナダルら 全仏OP男子 組合せ<<

>>大坂 なおみら 全仏OP女子組合せ<<

ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は先月20日に「ロシアとベラルーシの選手が2022年の同大会にエントリーすることを拒否する」方針を発表。

これに対して反対の姿勢を見せていたATPは、今月20日に声明を発表した。

「どのような国籍の選手であっても、実力に基づき、差別なく大会に参加できることは、我々のツアーの基本。ウィンブルドンがこの夏、ロシアとベラルーシの選手の出場を禁止したことは、この原則とATPランキングシステムの整合性を損なうものである。また、我々のランキング協定とも矛盾している。状況の変化がない限り、非常に残念かつ不本意ではあるが、2022年のウィンブルドンからATPランキングポイントを削除する以外の選択肢はないと考えている」

このATPの発表に対して、昨年のウィンブルドンで自己最高のベスト8入りを果たしたフチョビッチは自身のインスタグラムを更新し、「今年のウィンブルドンではポイントが付与されない。そして昨年のポイントは失われる。これを防ぐ方法がない。本気なのか、ATP??僕のランキングは(今の)60位から130位に下がる。ありがとう!」と、皮肉を込めて投稿した。

また同日には、母国ウクライナで支援活動を行う元世界ランク31位のS・スタコフスキ(ウクライナ)もSNSを更新し、ロシアとベラルーシの選手の出場を支持するATPに対して、「ATPに失望したと言っても過言ではないだろうね。侵略者と殺人者の側に立つ人がいるとは思ってもみなかった。しかし、私の仲間でさえ、ロシアやベラルーシの選手に同情しているようだ」とつづった。

ウィンブルドンは6月27日から7月10日にかけて開催される予定。



[PR]全仏オープンテニス
5/22(日)~6/5(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信


■放送&配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・フェデラー 目標は2023年のWB
・今年のWBはポイント廃止」の方針
・ATPは「殺人者側に立った」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年5月22日8時12分)

その他のニュース

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

11月10日

小堀桃子 単でITF大会4度目V (13時37分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時44分)

西岡良仁と島袋将、錦織圭を抜く (10時25分)

西岡 全豪OP本戦入りへ「優勝だけ」 (9時24分)

大坂なおみ練習再開「死にそうに」 (8時12分)

ズベレフ 不安払拭し初戦白星 (7時05分)

アルカラス 初の白星発進、最終戦開幕 (5時57分)

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

【動画】西岡良仁 頂上決戦制し8度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 最終戦白星スタート!デ ミノー撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるズべレフ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!