国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド「チチパスに恨みない」

ダニールメドベージェフ
猛抗議をするメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は28日、男子シングルス準決勝が行われ、第2シードのD・メドベージェフが第4シードのS・チチパス(ギリシャ)を7-6(7-5), 4-6, 6-4, 6-1で破り、2年連続で決勝進出を決めた。勝利したメドベージェフだったが、第2セット終了時に審判へ猛抗議。その理由を試合後の記者会見で明かした。

>>ナダルvsメドベージェフ 1ポイント速報<<

>>全豪OP 男女シングルス組み合わせ<<

この日、互いにブレークを許さず第1セットからタイブレークに突入すると、メドベージェフが競り勝って47分で先行する。

第2セットでは第1ゲームにチチパスがこの日初となるブレークに成功。メドベージェフは第6ゲームで初のブレークを奪うも、第9ゲームでチチパスが2度目のブレークを奪ってセットカウントを1-1とした。

第3セットでは両者サービスゲームをキープする展開が続くも、第10ゲームでメドベージェフがブレークしセットカウント2-1と再びリードする。勢いに乗ったメドベージェフは第4セットの第3ゲームから5ゲームを連取し2時間30分の試合を制した。

メドベージェフは試合後の記者会見で、4セット目がこんなに早く終わると思っていたかを問われると、「そんなことないよ。不思議な試合だった。2人ともアップダウンのある試合だったと思う、お互いに外してはいけないショットを外してしまったと思う。同時に、どちらにも良いところもあった。浮き沈みの激しい試合だったね。第4セットまではあんなに早く試合が進むとは思っていなかった、本当にギリギリの状態だったから。でも第4セットでは、可能な限り早く勝負を終わらせることができたので、満足している」と語った。

また第2セット終了時に審判へ猛抗議した場面について質問が飛ぶと、「心が折れて、ちょっとキレてしまったんだ。審判は観客に対して、静かにしてくださいとか、そういうことをもっと言えるんじゃないかと思った。それにひどいダブルフォルトをしてしまったし、みんなに痙攣していることをアピールしているときにバイオレーションをもらい。トスをうまく投げることができなくて、サーブもだめになってしまった」とコメント。

たびたび物議を醸している、チチパスの父親からのコーチング疑惑についても言及。「正直なところ、いつも僕のリターンの前に、彼(チチパス)の父親がギリシャ語を話していた。何を言っているのかはよく分からない、”Come on, come on”とか言っているなら問題はない。でも審判に彼が発言して良いのかを聞いたら”彼は話すことはできる、でもコーチングはできない”と言ってきた。だから僕は審判に”あなたはギリシャ語を話せるのか?”と返したんだ。彼(チチパスの父親)が何を言っているかは分からないし、もしコーチングをしているなら。僕はコーチングを不正行為とは思っていないが、コードバイオレーションになるはずだ」

「僕はステファノスに対しては、何も話していないと思う。僕はただルールについて話しただけで、それは彼の父親が何を言っているのか分からないからだ。たぶん、”さあ、次のポイントだ”とか言っているのだろう。それなら何の問題もない。でも、僕のリターンの直前にギリシャ語で何かを言っていて、どこにサーブをすれば良いかを言っているような気がする。ただ僕には分からない、ギリシャ語は分からないから」

「審判も同じだ。彼はまずステファノスと話すべきなんだ。分からないけど、”父親に言っておいて”とか。もし僕のコーチがポイントごとに毎回フランス語で話しかけてきたら、僕は「やめてくれ」と言うだろう。それは許されないことなんだ。それだけのことだ。繰り返しになるけど、ステファノスには何の恨みもないよ」

勝利したメドベージェフは決勝戦でR・ナダル(スペイン)と対戦する。ナダルは準決勝でM・ベレッティーニ(イタリア)を6-3,6-2,3-6,6-3で下しての勝ち上がり。2019年以来3年ぶり6度目の決勝進出を果たした。

[PR]全豪オープンテニス
1/17(月)~30(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・メド 2年連続で全豪決勝進出
・チチパス 警告に不満「犠牲者」
・錦織、股関節手術で半年欠場へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年1月29日11時15分)

その他のニュース

4月22日

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

【告知】大坂なおみvsブロンゼッティ (8時03分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

【動画】鋭いリターンエースで試合を締めくくる、オスタペンコ勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】錦織圭 17歳とマドリッドOP会場で最初の練習! (0時00分)

【動画】21歳ルーネ 世界2位アルカラス撃破しV!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】ズベレフ 誕生日に7年ぶり3度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!