国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフ ジョコ戦「面白くなる」

アレクサンダー・ズベレフ
決勝トーナメント進出を決めたズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニス最終戦のNitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は大会5日目の18日、シングルスの予選ラウンドロビン「レッドグループ」第3戦が行われ、第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)が第7シードのH・フルカチュ(ポーランド)を6-2,6-4のストレートで破ってラウンドロビン2勝1敗とし、2位通過で決勝トーナメント進出を決めた。試合後には「精神的に厳しかった」と明かしている。

>>Nitto ATPファイナルズ 組合せ<<

>>メドベージェフvsシナー 1ポイント速報<<

Nitto ATPファイナルズは、年間の大会獲得ポイント「RACE TO TURIN」の上位8選手が出場するシーズン最後の大会。

4選手ずつグリーングループとレッドグループに分かれて3セットマッチによる総当り戦を行い、勝利数や直接対決の結果、セットの獲得率などによって出された各グループの上位2名が決勝トーナメントに進出し優勝を争う。

この試合に勝利すれば無条件で決勝トーナメント進出が決まるズベレフは、序盤からミスを重ねるフルカチュを圧倒し2度のブレークを奪って4ゲームを連取。サービスゲームではファーストサービスが入ったときに94パーセントの高い確率でポイントを獲得しフルカチュに挽回を許すことなく第1セットを先取する。

第2セット、徐々にサービスの調子を上げるフルカチュに対しても主導権を渡すことのなかったズベレフは、終盤第9ゲームで先にブレークを奪いゲームカウント5-4として勝負あり。1時間4分で2019年以来2年ぶりとなる4強入りを決めた。

男子プロテニス協会のATP公式サイトには試合後のズベレフのコメントが掲載されている。

「今日は精神的に厳しかった。どうしても勝たなければいけなかったから、100パーセント集中していたよ。常に向上することができる。でも、勝つためには細部までしっかりとやる必要もあるんだ。土曜日(準決勝)にそれができることを願っている」

2018年の同大会を制しており、3年ぶり2度目のタイトル獲得を狙うズベレフは準決勝で「グリーングループ」の1位通過者である第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と対戦する。

今大会は、勝敗数の次に直接対決の結果が重要視されており「レッドグループ」では第2シードのD・メドベージェフがすでに2勝をあげ突破が確定。さらにズベレフはメドベージェフに第2戦で敗れているため直接対決で上回ることができず、グループ2位通過となった。

ズベレフとジョコビッチは11度目の顔合わせでジョコビッチの7勝3敗。直近では9月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)準決勝で対戦し、そのときはフルセットで敗れている。

また、今年だけでも5度目の対戦となる両者。1戦目は国別対抗戦のATPカップ(オーストラリア/メルボルン、ハード)、そして2戦目は全豪オープン(オーストラリア/メルボルンハード、グランドスラム)準々決勝で、どちらもジョコビッチが、3戦目の東京オリンピック(日本/東京、ハード)準決勝ではズベレフがそれぞれ勝利してきた。

ズベレフは準決勝について「今年のハードコートの大きな大会では、毎回ノヴァークと対戦しているね。大きな大会では、後半戦で対戦するのが習慣になっている。面白い試合になると思うよ」と語っている。

一方、敗れたフルカチュは初のATPファイナルズの舞台だったが、3戦全敗で大会を去ることとなった。

[PR]男子テニス Nitto ATPファイナルズ
11/14(日)~11/21(日)

WOWOWオンデマンドで配信!

■放送&配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・大坂、行方不明シュアイに言及
・ジョコ、観戦イブラに感謝
・大坂 なおみ 日本人初の受賞

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年11月19日0時17分)

その他のニュース

11月22日

【速報中】坂本怜vsサンティラン晶 (12時50分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

【動画】伊 デ杯3連覇に王手!シャツを破り喜びを爆発させるコボッリ (0時00分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

【動画】執念の逆転勝ち!4強入り決め喜びを爆発させるドイツチーム (0時00分)

【動画】アキレス腱完全断裂も片足で練習を行うルーネ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!