国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレー 死闘制しWB3回戦へ

アンディ・マレー
3回戦進出を決めたマレー
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は30日、男子シングルス2回戦が行われ、世界ランク118位のA・マレー(イギリス)が同151位のO・オッテ(ドイツ)(ドイツ)を6-3,4-6,4-6,6-4,6-2のフルセットで破り、2017年以来4年ぶり13度目の3回戦進出を果たした。

>>錦織らウィンブルドン対戦表<<

>>錦織vsトンプソン 1ポイント速報<<

新型コロナウイルスの感染拡大のため2019年以来2年ぶりの開催となるウィンブルドン。2013・2016年の同大会を制している元世界ランク1位のマレーはこの日、予選から勝ち上がったオッテに対し安定したストロークを披露し、第5ゲームでブレークに成功する。その後もスライスやドロップショットを駆使し主導権を握ると、オッテにブレークバックを許すことなく第1セットを先取した。

第2セット、マレーは第4ゲームで先にブレークするも直後の第5ゲームでこの日初めてブレークされる展開に。第7ゲームでは積極的にネットへ出るオッテに攻め込まれ、1ポイントもキープできずにブレークを許しセットカウント1-1に追いつかれた。

疲れのみえるマレーは第3セット、第7ゲームでブレークを許すとブレークチャンスを握ることができずに落とし、セットカウント1-2と逆転され崖っぷちに追い込まれる。

第4セット、マレーは第2ゲームで転倒し右股関節を抑え苦悶の表情を浮かべるも、その後もプレーを継続。ゲームカウント2-2となった時点で開閉式の屋根を閉じ照明を点けるため約10分間の中断を挟んだ。再開後、第6ゲームでブレークを奪ったマレーだったが、サービング・フォー・ザ・セットとなった第9ゲームでブレークバックを許す。それでも第10ゲームではボレーを決めるなど先行すると、最後はバックハンドウィナーを放ちセットカウント2-2に追いつく。

ファイナルセット、地元の声援を背に受け戦うマレーはドロップショットを決め第2ゲームで先にブレーク。第4ゲームでは再び転倒し左ひざを痛めるも、プレーを続け、その後もブレークバックを許すことなく3時間50分の死闘を制した。

3回戦では第10シードのD・シャポバロフ(カナダ)と対戦する。シャポバロフは2回戦で世界ランク70位のP・アンドゥハル(スペイン)と顔を合わせる予定だったが、アンドゥハルが試合前に棄権したため、3回戦に駒を進めている。

一方、敗れたオッテは今大会がウィンブルドン初出場だったが、2回戦を突破することはできなかった。

同日には第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が3回戦進出を決めている。

[PR]ウィンブルドンテニス
6/28(月)~7/11(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ジョコ破る金星「実感ない」
・セリーナ 東京五輪欠場へ
・衝撃の引退マレー「疲れた」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年7月1日6時28分)

その他のニュース

2月25日

ズべレフ・ルードら出場、熱戦開幕 (21時01分)

波紋呼んだ衝突事故後 初の白星 (18時12分)

内島萌夏 逆転負けで初戦敗退 (16時40分)

昨年準V 世界5位が初戦突破 (14時37分)

36歳 今季5大会目で初白星 (12時51分)

メド、デミノーらドバイ選手権組合せ (12時13分)

内島萌夏 ツアーにシードで出場 (10時53分)

復帰の元世界2位 大坂らの活躍後押し (8時41分)

“三度目の正直” 初V狙い初戦突破 (7時30分)

2月24日

44歳ヴィーナス WC辞退 (23時20分)

坂本怜 10代対決制し予選突破 (22時26分)

前週準Vらキャリアハイ更新 (21時08分)

今世紀3人目 17歳がトップ10入り (18時40分)

前週準Vの世界12位 欠場発表 (17時21分)

米期待の19歳2名が予選突破 (16時07分)

【焼き芋付き】女子ダブルス大会開催 (14時30分)

【初中級〜中級】男子ダブルス大会開催! (13時59分)

世界4位欠場「今週はリハビリ」 (12時28分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (11時15分)

柴原瑛菜 1日2試合戦い予選突破 (10時03分)

内島萌夏が大坂なおみ抜き日本勢トップ (9時06分)

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

【動画】第2セット、ルードがブレークを果たした瞬間! (0時00分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!