国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ズベレフ 隔離措置「良い仕事」

アレクサンダー・ズベレフ
世界ランク7位のズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは30日、世界ランク7位のA・ズベレフ(ドイツ)のインタビューを掲載。2日に開幕する国別対抗戦ATPカップ(オーストラリア/メルボルン、ハード)への意気込みや14日間の隔離生活について語った。

>>YouTube ラケット選びの難しさ、内山 靖崇がネットで探した過去も。マニアックトークが炸裂 人生最高のアイテム後編<<

>>錦織ら ATPカップ組み合わせ<<

ズベレフはATPカップでN・ジョコビッチ(セルビア)らのセルビアとD・シャポバロフ(カナダ)らを擁するカナダと予選ラウンドロビンで対戦予定。現在は14日間の隔離生活を終え通常通り練習を行っている。

23歳のズベレフはオフシーズンの取り組みについて「非常にハードに取り組んできた。チームのためにも、自分自身のためにも、より良いパフォーマンスをしたいと思っている。自分たちにできる限り、最高のチャンスを与えたいと思っているよ」と話した。

「ATPカップでは、今の僕のレベルを正確に把握し、レベルがどのようになっているのか、何を改善しなければならないのかを正確に知ることができる。簡単な試合はない」

2月8日に開幕する全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)の前哨戦として位置づけられているATPカップ。ズベレフは同大会について「他にはない経験だよ。まずはチームとして一緒に楽しい時間を過ごして、いくつかの試合に勝てればいいなと思っている。本当にワクワクしているよ。参加できるのは光栄なことだし、自分の国のためにプレーできることはもっと光栄なことだ。非常に挑戦的な試合になる。僕らはタフなグループに所属したからね」と語った。

最後にオーストラリア・テニス協会が設定した隔離期間とその生活について感想を明かした。

「テニス・オーストラリアは、僕らテニス選手がグランドスラムに向けて練習したり、準備をしたりすることができると感じられるように、素晴らしく良い仕事をしてくれたと思う。うまくいけば、最高のテニスを見せることができると思うよ。オーストラリアは、世界のどの国よりもコロナウイルスに対処してきたと思う。観客の前でプレーすることができる。大会中にバブルの中にいるのではなくね。多くの選手がそれを評価してくれていると思うよ」

ATPカップに臨むドイツ代表はズベレフの他にJ・シュトルフ(ドイツ)、K・クラウィーツ(ドイツ)、A・ミエス(ドイツ)となっている。同大会はシングルス2試合、ダブルス1試合で争われ、先に2勝したチームが勝利となる。

[PR]「全豪オープンテニス」
2月8日開幕!WOWOWで連日生中継


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ATPカップ 試合スケジュール
・大坂 なおみ 失格ジョコに言及
・錦織との不平等にジョコ不満

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年1月31日10時05分)

その他のニュース

9月18日

【告知】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (12時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

【告知】ダニエル太郎vsウォン (8時02分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!