- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

カンペ用意「がっつり見た」

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は10日、女子ダブルス決勝が行われ、穂積絵莉/ 二宮真琴組は第6シードのB・クレチコバ(チェコ共和国)/ K・シニアコバ(チェコ)組に3-6, 3-6のストレートで敗れ、日本人女子のペアで史上初の四大大会優勝とはならなかった。

>>全仏OP対戦表<<


決勝戦、穂積/ 二宮組はクレチコバ/ シニアコバ組の強烈なサービスやネットプレーに対応できず、第1セットを落とす。第2セットも流れを掴むことができず、1時間5分で力尽きた。

表彰式のスピーチで穂積は大会関係者、応援してくれたチームのメンバーらに英語で感謝の意を伝えた。

しかし、二宮は用意していた紙を見ながら「チーム、家族、スポンサーに感謝します。みなさん、ありがとう」と英語でスピーチした。

試合後の会見で、二宮は「穂積さんのコーチに(英語の)文章を考えてもらい、それをメモした。覚えることができなかったので、がっつりメモを見て話しました」と明かした。

決勝戦について、穂積は「本当に悔しい。ファミリーボックスを見ると涙が出そうで、こらえていました。ここまでこれたことがうれしいですし、すごくいい経験になったので、絶対次につながると思います。下を向くようなことではないです」とコメント。

この日、ファミリーボックスには穂積の母親も観戦しており「母は『勝ち負けよりも、いいプレーをしてくれてばいい』と言っていました。今日はいいプレーを出すことができなくて残念ですが、センターコートのファミリーボックスにつれてくることができ、応援して観てもらったことがうれしいです」と述べた。

二宮は「今日は相手にやられたという感じが強かった。相手から学ぶことも多くて、次に活かせると思いました」と振り返った。

決勝で敗れた2人は優勝トロフィーではなく、準優勝のプレートを受け取った。二宮は「トロフィーにチューしたかったです。イメトレはしていました」と笑顔で話し、会見場の笑いを誘った。

今後について、穂積は「今回でかなり自信になったので、グランドスラムで優勝するチャンスはあると感じました。1回戦から準決勝までは2人でいいプレーができたので、勝てない相手はいないと心底思った。なので、グランドスラムで優勝するチャンスは絶対にくると思っています」と意気込んだ。

また、二宮はダブルスに専念する考えであることを明かした。

「日本人と組んで東京オリンピックを目指したいというのがあります。ウィンブルドンでベスト4に入った時は、たまたまという思いもありました。でも、今回決勝までこれて、ちゃんとやればできるんだと思いました。今回のプレーや結果でダブルスを極めようかなという思いも強くなりました」

「去年のウィンブルドンで勝ってから、そういう思いが頭をよぎっていて、コーチにも相談したり、家族とも話したりしました。シングルスで勝ちたいという思いが強かったです。東京オリンピックでメダルを取れるチャンスがあるなら『ダブルス』と思った」

今大会、穂積/ 二宮組は1回戦でP・エルコグ(スロベニア)/ A・ヴァン=ウィットバンク(ベルギー)組、2回戦で第11シードのR・コップス=ジョーンズ(アメリカ)/A・グローネフェルド(ドイツ)組、3回戦で第5シードのG・ダブロウスキ (カナダ) /Y・チュ (中国) 組、準々決勝で第1シードのT・バボス(ハンガリー)/ K・ムラデノヴィック組、準決勝で第8シードのチャン・ハオチン(台湾)/ ヤン・シン(中国)組を次々と破る快進撃で、日本人女子ペアでは史上初となる四大大会決勝進出を果たしていた。

6月18日開幕の男子テニスATPワールドツアー500 ハレ / ロンドンをWOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程配信予定。 第1日は無料配信。

【放送予定】
2018年6月18日(月)~6月24日(日)
 
■詳細・放送スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・穂積/二宮組「相当うれしい」
・穂積/二宮「興奮冷めない」
・田島V 錦織以来12年ぶり

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年6月11日11時26分)

その他のニュース

7月11日

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!