- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

王者ナダル 歴代最多31勝目

男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)は22日、シングルス決勝が行われ、第1シードのR・ナダル(スペイン)が世界ランク36位の錦織圭を6-3, 6-2のストレートで下して3連覇と史上初の同一大会11度目の優勝を飾ると同時に、四大大会に次ぐグレードの「ATPマスターズ1000」でN・ジョコビッチ(セルビア)を抜き歴代最多の31勝目をあげた。

>>錦織2回戦 1ポイント速報<<

>>錦織らバルセロナ対戦表<<

この試合、ファーストサービスが入った時に74パーセントの確率でポイントを獲得したナダルは、錦織に1度しかブレークを許さず、1時間33分で今季初優勝とキャリア通算76勝目を飾った。

世界ランク1位のナダルは、昨年5月のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)でマスターズ30勝目をマーク。それまで単独でマスターズ歴代最多優勝記録を保持していたジョコビッチに並んでいた。

モンテカルロ・マスターズに14年連続15度目の出場となったナダルは、初優勝を飾った2005年から2012年にかけて前人未踏の8連覇を達成。昨年は決勝でA・ラモス=ヴィノラス(スペイン)を下して2連覇とオープン化以降初となる同一大会で10度の優勝を飾る偉業を成し遂げた。

今シーズンは1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で膝のけがから復帰したが、M・チリッチ(クロアチア)との準々決勝を途中棄権。その後は再びツアーを離れていたが、4月上旬の国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ準々決勝 スペインvsドイツ(スペイン/バレンシア、レッドクレー)ではスペインのエースとしてシングルスで2勝をあげ、母国の4強入りに大きく貢献した。

今大会は初戦の2回戦で世界ランク58位のA・ベデネ(スロベニア)、3回戦で同38位のK・カチャノフ(ロシア)、準々決勝で第5シードのD・ティーム(オーストリア)、準決勝で第4シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)を破って決勝まで勝ち上がった。23日発表の世界ランキングでは1位をキープすることが決まっている。

一方、2016年のロジャーズ・カップ(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)以来4度目の「ATPマスターズ1000」決勝進出を果たした錦織だったが、惜しくも初優勝とはならなかった。

また、ナダルは23日に開幕するバルセロナ・オープン・バンコ・サバデル(スペイン/バルセロナ、レッドクレー 、ATP500)に第1シードで出場。初戦の2回戦では世界ランク75位のR・カルバレス バエナ(スペイン)と同418位のA・ハイデル=マウアー(オーストリア)の勝者と対戦する。

第14シードの錦織は、初戦の2回戦で世界ランク43位の杉田祐一と同68位のG・ガルシア=ロペス(スペイン)のどちらかと顔を合わせる。

4月15日開幕の男子テニス モンテカルロ・マスターズをWOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程無料配信中。

【配信予定】
2018年4月15日(日)~4月22日(日)
■詳細・配信スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・「考えてほしい」とナダル苦言
・錦織戦へ ナダル試合後も練習
・錦織 初Vへ「楽しんで優勝」

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年4月23日0時07分)

その他のニュース

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

10月11日

田口涼太郎と市川泰誠が全日本決勝へ (21時41分)

世界204位がジョコ撃破の大金星 (20時28分)

ジョコ 世界204位に敗れる大波乱 (19時31分)

望月慎太郎 完敗で決勝逃す (18時52分)

【前編】東レPPO「四大大会より難しい」 (17時10分)

岡村恭香 全日本初V「夢の中」 (15時47分)

岡村恭香が全日本選手権初V (12時51分)

フェデラー 俳優とテニス 逆転勝ち (10時46分)

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

10月10日

世界2位から待望の初勝利「最高」 (21時58分)

【結果一覧】全日本男子 4強出揃う (20時24分)

岡村恭香と清水綾乃が決勝進出 (19時47分)

従兄弟で快進撃!揃ってマスターズ4強 (18時51分)

世界1位 接戦続きの強敵に快勝し4強 (16時13分)

望月慎太郎 雪辱戦完勝で4強 (15時13分)

世界6位 逆転勝ちで初4強 (14時19分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsトミック (12時47分)

世界2位 全てのWTA1000で8強 (10時35分)

史上2番目の低ランクでマスターズ4強 (9時41分)

ジョコ 80度目のマスターズ4強 (8時37分)

【動画】大坂なおみ 17歳の園部八奏に貫録勝ちでジャパンOP初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】 ガウフ 熱戦制しツアー11度目V!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】史上最低ランクでマスターズV!喜びを爆発させるバチェロット (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!