- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

米主流の大学テニスで優勝

30日にオクラホマ州タルサで行われた全米大学テニス選手権大会の決勝戦で、女子シングルスでは第2シードでバージニア大学のD・コリンズ(アメリカ)が、男子シングルスは第6シードでUCLAのM・マクドナルド(アメリカ)が優勝を飾った。

アメリカでは大学テニスが主流となっており、プロになるよりも大学のチームに入りたいという選手も多い。男子世界ランク17位のJ・イズナー(アメリカ)は大学時代に全米大学選手権を制し、ジョージア大学のスター選手だった。

コリンズは第1シードでノースカロライナ大学のH・カーターを6-3, 6-2で下し、自身2度目の優勝を果たした。コリンズはこれで、2度優勝を飾った7人目の選手となった。

第1セットはコリンズがゲームカウント3-0とリードしたが、カーターに3ゲームを奪われる反撃を受けてゲームカウント3-3とイーブンへ持ち込まれた。

しかしそこから3ゲームを連取してそのセットを先取したコリンズは、第2セットでもゲームカウント5-1とリードすると、カーターの反撃を許さず勝利を手にした。

「彼女(カーター)を下すには、本当にベストのプレーをしなければならないのは分かっていた。初優勝の時より、2度目の方が難しく感じていた。大学でのテニス人生で、こうしてまた優勝出来たのは、本当に素晴らしいこと。」とコリンズは嬉しさを表していた。

両者は5月19日のアトランティック・コースト・コンフェレンスの地区大会の大学対抗戦でも対戦するはずだったが、バージニア大学が既にノースカロライナ大学から4勝2敗とリードし勝利を確定させていたために、対戦は行われなかった。

コリンズは「彼女はとてもタフな対戦相手。どんなボールも返してくるし、絶対に諦めない選手。これまでの対戦でも、何度も接戦となっていた。」とカーターを称賛した。

コリンズは大きくリードしても、よく相手に反撃を許してしまう試合が多かった。

「今日はコートに立った時、自分自身に 今日はそれを許しては駄目 と言い聞かせていた。自分にとってもう少し簡単にいくように、ずっと足を素早く動かすように努めて、それを緩めないようにしていた。実際、彼女は第1セットで反撃してきて、第2セットへ臨もうとしていた。そうさせたくなかったし、流れを渡したくはなかった。」と試合中の気持ちを語っていた。

男子シングルスでは、マクドナルドが第1シードでオハイオ州立大学のM・トーペガードを6-3, 6-3で下し、初優勝を飾った。

UCLAからの12人目のチャンピオンとなったマクドナルドは「信じられない気持ち。この優勝を夢に見てきたし、こうして実際トロフィーを手にすると、本当に夢のような気分。」と嬉しさをにじませていた。

第1ゲームをデュースのあとに失ったマクドナルドだったが、それから4ゲームを連取すると、そのまま第1セットを先取。第2セットは接戦となったが、ゲームカウント4-3から2ゲームを奪いマクドナルドが初優勝を飾った。

「何度もデュースになる接戦だった。精神的に負けないように努めていた。どのデュースになったゲームでも優位に進められたが、彼(トーペガード)は粘り強いプレーをしていた。」と試合を振り返っていた。

マクドナルドはシングルスの決勝戦の数時間後にはダブルスの決勝戦を行った。そのダブルスでも優勝を飾ったマクドナルドは、シングルスとダブルスと2冠に輝いた15年ぶりの選手となった。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・低迷の米にレンドルがJr指導
・イズナー 初8強の壁はマレー
・全仏OP 全試合順延16年ぶり
(2016年5月31日16時24分)

その他のニュース

10月5日

西岡良仁 熱戦の末に3回戦敗退 (20時16分)

加藤未唯 惜敗で準Vも「嬉しい」 (20時02分)

加藤未唯ペア 逆転負けで準V (19時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsムナル (17時36分)

中国20歳が世界10位撃破 (12時15分)

世界3位に完勝で初V王手 (10時21分)

コートが世界1位と2位に有利と批判 (9時09分)

大坂なおみ 初戦は世界25位に決定 (8時04分)

10月4日

西岡良仁 世界14位撃破「最高」 (16時24分)

西岡良仁 世界14位に逆転勝ち (15時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsルブレフ (13時34分)

錦織圭ら186選手に27億円分配 (12時16分)

世界204位がシード破る番狂わせ (10時44分)

錦織圭に続き今世紀4人目の記録 (9時39分)

ジョコ 最年長対決制す「敬意」 (8時22分)

10月3日

ジョコ、チリッチ下し初戦突破 (21時35分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsチリッチ (19時34分)

世界11位 2度目マスターズVへ好発進 (18時13分)

ゴファン 世界6位下し3回戦進出 (15時56分)

加藤未唯ペア 思わぬ形で決勝進出 (14時48分)

世界4位 最終戦初出場が決定 (13時45分)

アルカラス 東京Vでボーナス1.5億円 (11時23分)

シナー「変化している」 (9時57分)

ジョコ「諦めるつもりはない」 (8時58分)

10月2日

坂本怜 ストレート負けで初戦敗退 (22時45分)

【1ポイント速報】 上海マスターズ 日本勢 1回戦 (21時03分)

西岡良仁、連敗脱し「良い流れ」 (19時23分)

世界3位 快勝で3年連続4強入り (18時22分)

加藤未唯ペア 快勝で4強入り (16時26分)

トゥロター、マスターズ初白星ならず (15時23分)

全員に賞品!人気ブランドコラボの団体戦 (13時53分)

40歳ワウリンカ 初戦突破ならず (11時33分)

フェデラー 殿堂入り候補に (11時08分)

世界2位 8強入り逃す (9時50分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!