現在行われているテニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)に、フランスのラケットスポーツメーカーであるテクニファイバーから予選とダブルスの出場選手を入れるとグランドスラムでは過去最大の30人の契約選手がコートに立った。
>>全仏オープン対戦表<<本戦シングルスでは男子9人、女子4人が出場したテクニファイバー使用で今大会出場者は以下の通り(テクニファイバーではGS過去最大)。
【男子シングルス】
J・シャーディ
A・ベデネ(英国)
J・ティプサレビッチ(セルビア)
D・イストミン(ウズベキスタン)
D・クドラ(アメリカ)
G・ベレー(フランス)
J・ミルマン(オーストラリア)
D・ヤング(アメリカ)
A・ウングル(ルーマニア)【女子シングルス】
D・カサキナ(ロシア)
M・ザネブスカ(ウクライナ) 予選突破
S・ヴィケリー(アメリカ) 予選突破
T・タウンセンド(アメリカ)テクニファイバーはポリウレタンを使用したナイロンマルチフィラメントストリングを世界で初めて製造したメーカー。
2013年からATPワールドツアーとオフィシャルサプライヤー契約を締結。
テクニファイバーが行う「ON THE ROAD」プロジェクトはATPツアー選手のサポートを行いながら、選手たちの声を活かした商品開発を行っている。
日本国内ではブリヂストンスポーツ(株)が代理店として、ラケット・ストリング・バッグ等の販売を行っている。
■関連ニュース■
・錦織「男として辛かった(笑)」・錦織ブロックのシードが敗退・錦織 GS勝利数50「特に何も」