- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シャラポワの処分 全英に結論

国際テニス連盟(ITF)のD・ハガーティ会長は20日、通常のドーピングに関する事案では2・3カ月を要するが、M・シャラポワ(ロシア)のドーピング事案への懲戒委員会の日取りが決められ、ウィンブルドンが始まる前には処分が下されるであろうと発表した。

ハガーティ会長は同時に、協会の反ドーピング裁判所からいつどこで懲戒委員会が開かれるかを含めた詳細は伝えられていないという。

シャラポワは1月に行われた全豪オープン期間中に受けた検査で禁止薬物であるメルドニウムの陽性反応が出たことを自身の口から3月8日に公にし、その後暫定的に試合への出場が禁止されている。

シャラポワが語ったところによると、血液の循環を促進される作用があるメルドニウムを2006年から処方されていたという。そして、そのメルドニウムが今年の1月1日から世界反ドーピング機構(WADA)が新たに禁止薬物に指定した事を認識していなかったと語っていた。

ロシアのテニス関係者は、8月に行われるリオ・オリンピックにシャラポワを出場させたい意向があるという。

メルドニウムがどれくらいの期間アスリートの体内に残るかが定かではないと発表された先週に、各スポーツ機関へ新しいガイドラインがWADAから伝えられはしたものの、判決が出るまでに取られたシャラポワへの暫定的出場禁止処分は解除されないだろうと言われている。

これまで約200人のアスリートにメルドニウムの陽性反応が出ており、そのアスリート達からは禁止された1月1日以降にメルドニウムを摂取していないと主張していた。

ハガーティ会長は、シャラポワの事案は更なる公聴が必要と語る。

WADAのO・ニグリ会長は「彼女(シャラポワ)の場合、彼女のメルドニウムが検出された量からして、問題にさえならない。」と今週語っていた。

昨年ITF会長に就任したハガーティ会長は、協会と協会の厚生委員会が今回の事案に対しては、より明確なコミュニケーションが必要であるとも語っていた。

19日には、2015年の全米オープンなどでも主審を務めたクロアチアの審判員に10年間の禁止処分を下した事が公にされた。実はその審判員はこれまでも1年間の処分が下されていたが、その事は公にされていなかった。

「我々は全ての事を公にしているわけではないという事が、その事から分かったと思う。」とハガーティ会長は述べていた。

八百長の可能性がある事案について、テニス不敗防止委員会は今年最初の3カ月で40例を越える不可思議な賭けへの警告を受けていたとハガーティ会長は語る。

ハガーティ会長は5月4日にはリオへ行く予定になっている。それはテニスコートのサーフェースや会場の照明などを含めた建築中でまだ終えていないオリンピックへの準備を査定するために訪れる。

「ナイトマッチをするのに照明がなかったら、それは問題になってしまう。照明もこれから設置される事になっている。」とハガーティ会長はオリンピック会場の準備が進んでいることをアピールしていた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■

・シャラポワと契約し続ける理由
・シャラポワ 禁止薬物に気付かず
・ロディック 八百長は明るみに
(2016年4月21日11時31分)

その他のニュース

7月3日

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

【動画】勝利の瞬間、喜びを噛みしめるフォンセカ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!