- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

IPTL 錦織チーム大敗喫す

テニス国際大会「Coca-Cola INTERNATIONAL PREMIER TENNIS LEAGUE(コカ・コーラ インターナショナル・プレミア・テニス・リーグ)」(通称IPTL)の日本ラウンド(日本/神戸、ハード)は3日、錦織圭が所属するジャパン・ウォリアーズはUAE・ロイヤルズにゲームカウント15-30で敗れ、2連敗を喫した。

>>IPTL特集ページ<<

前日インディアン・エーシーズにゲームカウント24-25で敗れたジャパン・ウォリアーズ。

この日は第1試合のミックスダブルスでM・シャラポワ(ロシア)/ PH・エルベール(フランス)(フランス)組が出場。大会独自のルールを行使し、試合途中にエルベールとL・パエス(インド)が交代して反撃を試みるも及ばず、 K・ムラデノヴィック(フランス)/ D・ネスター(カナダ)組に0-6で敗れる。

第2試合の女子シングルスでシャラポワがA・イバノビッチ(セルビア)に4-6で敗れると、第3試合のレジェンドシングルスではM・サフィン(ロシア)が序盤リードするも逆転されG・イバニセビッチ(クロアチア)に4-6で敗れてしまう。

続く第4試合、男子ダブルスでも同じく4-6で敗れ、この時点でゲームスコア12-24となり、第5試合に6-0で勝利したとしても、総ゲーム数でUAE・ロイヤルズを上回れなくなってしまったためジャパン・ウォリアーズの勝利の可能性が無くなった。

第5試合では世界ランク6位のT・ベルディヒ(チェコ共和国)P・コールシュライバー(ドイツ)が奮闘するも3-6で敗れ、錦織不在のジャパン・ウォリアーズはまさかの5連敗で第2戦を終えることになった。

4日(金)は女王S・ウィリアムズ(アメリカ)が所属するフィリピン・マーベリックスと対戦する。

IPTLでは1試合6ゲーム先取の特殊なルールで行われる。ゲームカウント5-5になった際はシュートアウト(7点先取のタイブレーク方式)を適用。男女シングルス、男子ダブルス、ミックスダブルス、男子レジェンドシングルスの1セットマッチを行い、5試合の獲得ゲーム数が多いチームの勝利となる。

勝利したチームは4ポイントを獲得、敗れたチームは試合の獲得ゲーム数が20ゲーム以上なら2ポイント、10ゲーム以上なら1ポイント、10ゲーム未満なら0ポイント獲得となり、4節を終え獲得ポイントが高い上位2チームが決勝で優勝を争う。

IPTLは日本から始まり、フィリピン、インド、アラブ首長国連邦、シンガポールへと会場を移し、12月20日まで行われる。また、WOWOWではIPTLの全日程を生放送する。

【ジャパン・ウォリアーズ vs UAE・ロイヤルズ 26-20】
1.ミックスダブルス
E・M・シャラポワ/ PH・エルベール組 0-6 K・ムラデノヴィック/ D・ネスター組

2.女子シングルス
M・シャラポワ 4-6 A・イバノビッチ

3.レジェンドシングルス
M・サフィン 4-6 G・イバニセビッチ

4.男子ダブルス
L・パエス/ PH・エルベール組 4-6 M・メロ(ブラジル)/ D・ブラウン(ドイツ)

5.男子シングルス
P・コールシュライバー 3-6 T・ベルディヒ

各チームの出場選手

JAPAN WARRIORS(ジャパン・ウォリアーズ)、
錦織圭、M・シャラポワ、奈良くるみ、M・サフィン、L・パエス、M・ルチッチ=バーロニ(クロアチア)、P・コールシュライバー、PH・エルベール(フランス)

INDIAN ACES(インディアン・エーシーズ)
S・ミルザ(インド)R・ボパンナ(インド)S・ストーサー(オーストラリア)F・サントロ(フランス)G・モンフィス(フランス)I・ドディグ(クロアチア) 

PHILIPPINE MAVERICKS(フィリピン・マーベリックス)
S・ウィリアムズ、M・ラオニチ、A・トムヤノヴィッツ(クロアチア)M・フィリプーシス(オーストラリア)E・ロジェ=ヴァセラン(フランス)R・ガスケ(フランス)TH・フェイ(フィリピン)J・ガイドソバ(オーストラリア)

SINGAPORE SLAMMERS(シンガポール・スラマーズ)
B・ベンチッチ(スイス)N・キリオス(オーストラリア)、M・メロ、D・ブラウン、Ka・プリスコバ(チェコ共和国)C・モヤ(スペイン)

UAE ROYALS(UAE・ロイヤルズ)
A・イバノビッチ、T・ベルディヒ、D・ネスター、K・ムラデノヴィック、G・イバニセビッチ






■関連ニュース■ 

・イバニセビッチ「錦織GS優勝」
・IPTL 錦織チーム、初戦黒星
・IPTL 錦織がシャラポワに冗談
(2015年12月4日9時33分)

その他のニュース

11月3日

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

【動画】快挙!チェンがインドネシア勢23年ぶりの優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!