- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織4億 ジョコは断トツ26億

男子テニスの11月23日付獲得賞金ランキングが発表され、先日のATPワールド・ツアーファイナル(イギリス/ロンドン、ハード)で2年連続の準決勝進出を逃した錦織圭は最終戦での賞金が加算されて3,302,055ドル(約4億円)、前回と変わらず8位となった。

今季最後の試合となったR・フェデラー(スイス)との対戦で、敗れはしたものの随所に錦織らしいプレーを披露し、昨年同様の自己最多タイとなる54勝で今シーズンを終了。世界ランキングは賞金ランキングと同様の8位となった。

また、最終戦の決勝でフェデラーをストレートで下し、史上初となる4連覇達成の快挙を成し遂げたN・ジョコビッチ(セルビア)は21,646,145ドル(約26億5千万円)となり、断トツで1位を独走。2位のフェデラーとの差を12,954,128ドル(約15億9千万円)と大きく広げた。

賞金ランキングは以下の通り。

1位:N・ジョコビッチ 21,646,145ドル/約26億5千万円

2位:R・フェデラー 8,692,017ドル/約10億6千万円

3位:A・マレー(英国) 8,245,230ドル/約10億1千万円

4位:S・ワウリンカ(スイス) 6,547,877ドル/約8億円

5位:R・ナダル(スペイン) 4,508,888ドル/約5億5千万円

6位:T・ベルディヒ(チェコ共和国) 3,755,082ドル/約4億6千万円

7位:D・フェレール(スペイン) 3,622,755ドル/約4億4千万円

8位:錦織圭 3,302,055ドル/約4億円

9位:R・ガスケ(フランス) 2,521,835ドル/約3億円

10位:JW・ツォンガ(フランス) 2,213,690ドル/約2億7千万円






■関連ニュース■ 

・錦織 最終戦での獲得賞金
・錦織「ずるい」 7選手を羨む
・フェデラー1位 錦織は17位に
(2015年11月24日20時17分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!