- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【速報】錦織 マレーに敗れる

男子テニスツアーのロジャーズ・カップ(カナダ/モントリオール、ハード)は15日、シングルス準決勝が行われ、マスターズ初優勝を狙う第4シードの錦織圭(日本)は第2シードでBIG4の1人であるA・マレー(英国)に3-6, 0-6のストレートで完敗し、マスターズ大会2度目の決勝進出とはならなかった。

両者は今回が通算6度目の対戦。錦織とマレーの対戦成績は錦織から1勝5敗となった。

この試合、先にブレークに成功したのはマレーだが、錦織がすぐに返すブレーク合戦となった第1セット。

ファーストサービスの調子が上がらず、立ち上がりが悪かった錦織はダブルフォルトを連発。さらにマレーにリターンでプレッシャーをかけられ、苦しい展開となってしまい第1セットを落とす。

第2セットでも流れを引き戻すことが出来なかった錦織は、最後マレーから1ゲームも取ることが出来ず完敗した。

今大会の準々決勝で錦織は、7戦全敗していた第7シードのナダルから初白星をあげて、大会初のベスト4進出を決めるも、今回はマレーに敗れて第1シードで世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)との決勝は実現とはならなかった。

錦織はマスターズ大会で未だ優勝経験がなく、マスターズ大会での自己最高成績は2014年のマドリッド・マスターズ決勝進出。その時はナダルと対戦するも怪我により途中棄権し、準優勝に終わっていた。

一方、勝利したマレーは、過去同大会で2009・2010年に2連覇を達成していたが、それ以降では早期敗退が相次いでいた。今回は5年ぶり3度目の優勝に王手をかけた。
決勝では、第1シードのジョコビッチと対戦する。

ジョコビッチは今季マスターズ4大会に出場し、出場した大会すべてで優勝とマスターズ無敗の圧倒的強さを誇っている。

>>ロジャーズ・カップ対戦表<<


■関連ニュース■ 

・ジョコビッチ 錦織戦で雄叫び
・錦織 ナダル戦「全部良かった」
・錦織 BIG4との対戦成績
(2015年8月16日10時23分)

その他のニュース

9月9日

大坂なおみ 日本代表戦を欠場 (17時24分)

日本vsドイツ 錦織圭ら両国に選手変更  (16時20分)

バナナ貰える!団体戦が開催 (16時18分)

ボール貰える!団体戦が開催 (16時06分)

38歳ジョコビッチ 世界4位に浮上 (10時34分)

大坂なおみ 最終戦出場に可能性 (9時48分)

世界7位 今季終了でジャパンOPも欠場 (7時59分)

9月8日

内田海智 接戦の末に惜しくも準V (18時49分)

錦織圭 世界93位に後退、欠場続く (18時12分)

大坂なおみら 日本勢世界ランク (17時12分)

錦織圭 デ杯・ジャパンOP欠場 (16時22分)

内山靖崇 ストレート負けで準V (13時34分)

アルカラスとシナー 四大大会を支配 (12時41分)

大坂なおみ 全米OP4強でTOP15復帰 (11時44分)

【40歳以上限定】ダブルス大会開催 (11時35分)

【平日】シングルス大会開催 (11時33分)

【40歳以上限定】混合ダブルス大会開催 (11時32分)

全米OP2度目V「夢のよう」 (10時35分)

全米OP連覇ならず「僕より彼が上」 (9時27分)

連覇逃し1年3ヵ月ぶり世界2位に陥落 (7時40分)

四大大会6勝目で世界1位返り咲き (7時16分)

アルカラス 頂上決戦制し全米OP優勝 (6時31分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (5時59分)

小田凱人「車いすテニスで億稼ぐ」 (5時51分)

9月7日

全日本ジュニアU18 優勝者決定 (12時42分)

全日本ジュニアU16 優勝者決定 (12時31分)

1年ぶり四大大会V「乗り越えた」 (10時14分)

四大大会で2大会連続準V「辛い」 (8時17分)

全米OP連覇「今年は大変だった」 (7時40分)

世界1位 全米OP2連覇達成 (6時52分)

【1ポイント速報】サバレンカvsアニシモワ  (5時13分)

上地結衣 逆転勝ちでV「苦戦した」 (5時01分)

小田凱人 快挙V「想像していた」 (4時17分)

小田凱人 男泣き、死闘制し偉業達成 (2時52分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム達成 (2時21分)

上地結衣 8年ぶり全米OP制覇 (1時43分)

【1ポイント速報】小田凱人vsフェルナンデス (0時01分)

9月6日

決勝は再びシナーとアルカラス (13時55分)

シナー 17年ぶり全米OP連覇に王手 (11時57分)

ジョコ「来年も全ての四大大会に」 (9時10分)

【1ポイント速報】全米OP男子準決勝  (8時25分)

小田凱人 四大大会複で悲願の初V (7時45分)

松岡星空 全米OP車いすJr複V (7時31分)

アルカラス ジョコ破り全米OP決勝へ (6時46分)

ジョコビッチ 全米OP決勝進出ならず (6時42分)

上地結衣 10度目の全米OP決勝進出 (6時24分)

小田凱人 生涯ゴールデンスラム王手 (5時13分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!