- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

復活ロディックの心境

男子テニスツアーのアトランタ・オープン(アメリカ/アトランタ、ハード)ダブルスで一時的な復帰を果たす元世界ランク1位のA・ロディック(アメリカ)は、自身のテニス人生の歴史を刻んだ大会で再びコート立つことに不思議な気持ちでいる心境を明かした。

友人であるM・フィッシュ(アメリカ)の引退への花道としてペアを組んでコートに立つ32歳のロディックのツアー初のタイトル獲得は2001年の同大会だった。また、2012年のアトランタ・オープン優勝は、現役最後の優勝。2012年に引退したロディックは、この1週間だけ公式戦の舞台に立つ。

ロディックは月曜日に、アメリカ期待のジュニアである17歳のF・ティアフォとエキシビション・シングルスを行ったが、そのエキシビションの前に受けたインタビューで「高校生のパーティーへ戻るには年齢がいきすぎたような気分さ。」と語っていた。

ロディックとフィッシュは主催者推薦でダブルスの本戦にエントリーしている。

2010年・2011年に2連覇を達成しているフィッシュは、今年の全米オープンを最後に引退する意向を表明したばかり。今大会ではダブルスに加えてシングルスにも出場し、今後はシティ・オープンとW&Sマスターズに出場してから全米オープンに臨む予定。

フィッシュは2012年3月のマイアミ・マスターズでの敗戦の夜に激しい不整脈に襲われた。

ロディックは引退を表明してからのフィッシュが明らかに変化したと話す。

「彼(フィッシュ)が引退を表明して以来、最後の時が明白になってちょっと肩の荷が下りたように見受けられる。もう長い付き合いだし、何か出来たらと願っていた。」

ロディックは、フィッシュが病気と戦いながら現役を続けている姿を見ているのはとても辛かったと本音を語った。

「とても深刻な問題と戦っているんだと、屋根の上から叫びたかった。そんなやり方を彼は望んでいなかった。その状況から抜け出すやり方は、僕が決めることではなかった。」

フィッシュとロディックのダブルスは通算19勝6敗で、最後にペアを組んだのは2012年。

今大会、ダブルスではB・ブライアン(アメリカ)/ M・ブライアン(アメリカ)組が2001年以来の出場、第1シードでエントリーしている。シングルスではJ・イズナー(アメリカ)が4年連続の第1シードで出場している。

ロディックが今大会へ出場する最大の理由はフィッシュとのダブルスだった。それに加えて、現在世界ランク274位のティアフォとのエキシビションが組まれた。

「自分はきっと若手との対戦で打たれ強いんだと思う。」と語ったロディックは、ティアフォが最も好きな選手の1人だと伝えられた。「若者は大体、倒したいと思う前にそうやって言うんだ。」とジョークを飛ばしていた。

このエキシビションは、次世代のアメリカ人選手の育成へ向けてロディックの試みでもある。

全米テニス協会会長に任命されたばかりのM・ブラックマンは、ティアフォや他の若い選手達にとって、ロディックのような選手は大切な指導者だと語っていた。

「この職についてから最初の2カ月で最も励みになったことは、ロディックやフィッシュ、そしてJ・ブレイク(アメリカ)らチャンピオン達がまたコートに戻って指導し、直接選手達と触れ合おうとしてくれる気持ちが見れたことです。」とブラックマンは、引退した選手含め先輩達の若手への活動に感激していた。

(STATS - AP)

テニスサングラス


■関連ニュース■ 

・ロディック復活 複に出場
・ロディックvsブレイクの同期対決
・「全米で終わりにする」
(2015年7月28日12時10分)

その他のニュース

4月1日

【告知】錦織圭vsクルーガー (8時54分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

【動画】19歳メンシクがジョコビッチ撃破でV、優勝の瞬間 (0時00分)

3月29日

ワウリンカ 40歳誕生日 白星逃す (20時07分)

チリッチ 元トップ10対決制し4強 (18時30分)

国枝慎吾 2連覇&2冠「キツすぎた」 (17時04分)

世界12位 ロシアから豪代表に変更 (15時43分)

【平均40歳以上】男女混合団体戦が開催 (13時49分)

【平日開催】男子シングルス大会 (13時40分)

19歳 決勝でジョコと18歳差対決へ (12時02分)

41歳 国枝慎吾 2連覇&単複2冠 (10時42分)

錦織圭 4年ぶりシードでツアー出場 (9時30分)

ジョコ 100度目V王手「全力尽くす」 (8時28分)

加藤未唯組が金星、決勝進出 (7時21分)

【動画】錦織圭 クレーコートで練習!軽快にストローク放つ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!