- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

女王セリーナ 厳しい組合せか

29日から開幕するテニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)の対戦表が26日に発表され、全豪オープン、全仏オープンに続く優勝を狙う第1シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)は1回戦で20歳で世界ランク113位のM・ガスパリアンと対戦するが、優勝までは厳しい試合が予測される組合せとなった。

>>ウィンブルドン対戦表<<

上位シード勢が順当に勝ち上がった場合、セリーナは3回戦で第32シードのC・ガルシア(フランス)か2014年全豪準優勝者のD・チブルコワ(スロバキア)、4回戦では第16シードでセリーナの姉V・ウィリアムズ(アメリカ)、準々決勝では第7シードのA・イバノビッチ(セルビア)か第9シードのC・スアレス・ナバロ(スペイン)、さらに第23シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)と対戦する可能性がある。

セリーナとアザレンカは、先日の全仏オープンでも対戦しており、その時はセリーナが苦しい状況の中逆転で勝利していた。

さらに勝ち上がると、準決勝では第4シードのM・シャラポワ(ロシア)か全仏準優勝者で第6シードのL・サファロバ(チェコ共和国)と対戦する組合せ。

シャラポワとは、19度対戦している中で2敗しかしていないセリーナ。今年の全豪決勝でも対戦しており、勝利するも接戦を強いられていた。

さらに、サファロバとは今年の全仏決勝で対戦し、1セットリードしていたが追いつかれ、フルセットの末にグランドスラム20勝目を達成した。

ウィンブルドンでは5度優勝しているセリーナだが、最後に優勝したのは2012年のこと。2013年は4回戦でS・リシキ(ドイツ)、2014年は3回戦でA・コルネ(フランス)に敗れて早期敗退を喫していた。

今季は全豪オープン、全仏オープンで優勝、さらに成績も32勝1敗と他を圧倒する強さを見せているセリーナ。ここ2年、ウィンブルドンで成績を残せていないが、ウィンブルドンと全米オープンでタイトル獲得を果たすと1988年のS・グラフ(ドイツ)以来、4人目となる年間グランドスラムを達成することとなる。

セリーナが位置するトップハーフ(対戦表の上半分)と反対のボトムハーフ(対戦表の下半分)には、昨年のウィンブルドン覇者で第2シードのP・クヴィトバ(チェコ共和国)、準優勝者で第12シードのE・ブシャール(カナダ)、さらに第3シードのS・ハレプ(ルーマニア)、第5シードのC・ウォズニアキ(デンマーク)らが位置している。

ウィンブルドンタオル

中古ラケット買取


■関連ニュース■ 

・グラフ以来 快挙なるかセリーナ
・「信じられない」セリーナ
・ALL GS 50勝達成セリーナ


■最新ニュース■ 

・修造氏 錦織ら日本勢にエール
・フェデラー「最高の準備」で臨む
・ボロテリー 圭はGS優勝できる
(2015年6月28日19時42分)

その他のニュース

11月6日

【告知】西岡良仁vsジュン  (11時25分)

【告知】内山靖崇vsグルニエ (10時55分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

【動画】アニシモワ 初の最終戦4強!シフィオンテク撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ムセッティがワウリンカ撃破!逆転勝利の瞬間! (0時00分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

【動画】ジョコビッチ 難敵撃破し初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!