- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

V3狙う錦織 初戦は予選勝者

男子テニスツアーのメンフィス・オープン(アメリカ/メンフィス、ハード、賞金総額659,070ドル、優勝賞金106,565ドル)は10日、男子シングルス1回戦が行われ、予選勝ち上がりのR・ハリソン(アメリカ)M・ジャジーリ(チュニジア)を7-6 (7-3), 7-6 (7-1)で下し、第1シードの錦織圭(日本)との2回戦に駒を進めた。

この試合、ハリソンはジャジーリにファーストサービスが入った時に75パーセントの確率でポイントを取られ、両者試合を通して3度ブレークに成功。第1・第2セットともにタイブレークとなるも、ハリソンが2度のタイブレークを制して1時間53分で勝利をものにした。

今大会で自身初の3連覇を狙う第1シードの錦織圭は、初戦となる2回戦で勝利したハリソンと対戦することが決まった。

両者は今回が初めての対戦となる。

過去同大会で錦織は、2013年の決勝でF・ロペス(スペイン)に勝利して大会初の優勝を飾り、昨年は決勝でI・カルロビッチ(クロアチア)を下して自身初の大会2連覇を達成、4度目の優勝を果たした。

《錦織、初のタイトル防衛》

今大会のシード勢が順当に勝ち上がった場合、錦織は準々決勝で第5シードのカルロビッチ、準決勝で第3シードのJ・イズナー(アメリカ)、そして決勝で第2シードのK・アンダーソン(南アフリカ)といずれもビッグサーバーと対戦する可能性がある。

錦織と対戦するハリソンは、22歳で現在世界ランク165位となっており、自己最高ランクは2012年7月に記録した43位。

まだATPツアーで優勝しておらず、下部大会では過去に3度タイトル獲得を果たしている。今季はオーストラリアで行われたチャレンジャーの決勝で、M・バグダティス(キプロス)を下して優勝している。

錦織とハリソンの試合は、日本時間2月12日7時30分(現地時間は2月11日16時30分)以降に開始する予定で、スタジアムの第4試合に組まれている。


■関連ニュース■ 

・錦織は第1シード 3連覇なるか
・錦織 3連覇に向け練習開始
・錦織圭「大きな壁を感じる」


■最新ニュース■ 

・世界元4位ブレイクが就任
・元1位サフィン 脱税疑惑を否定
・ディミトロフ 96位に逆転勝利


■最新動画■ 

・錦織圭vsフェレール【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年2月11日12時44分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!