- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー GS最多Vなるか

テニスのグランドスラム、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、賞金総額17,748,600ドル)は19日、男子シングルス1回戦が行われ、第2シードのR・フェデラー(スイス)ルー・イェンスン(台湾)を6-4, 6-2, 7-5のストレートで下し、順当に2回戦進出を決めた。

両者は今回が3度目の対戦となり、フェデラーはルー・イェンスンとの対戦成績を3勝0敗とした。

ルー・イェンスンのサービスゲームから始まったこの試合、第1セットでフェデラーは第5ゲームをラブゲームでブレークに成功。セカンドサービスでもルー・イェンスンを圧倒したフェデラーは、バックハンドウィナーでこのセットをゲームカウント6-4で先取。

第2セットでフェデラーは、第5・第7ゲームと2度のブレークに成功し、終始試合を優位に進めた。第8ゲームではダブルフォルトでルー・イェンスンにブレークチャンスを与えたフェデラーだが、サービスエースとウィナーでそれをしのぎ、第2セットも連取する。

第3セットでは、両者サービスゲームキープとなり、このセットでフェデラーはルー・イェンスンの角度あるボールをポール回しで返すスーパーショットを披露し、会場を盛り上げた。そして第11ゲームで大きなブレークに成功したフェデラーが勝利をおさめた。

2回戦でフェデラーは、S・ボレッリ(イタリア)と対戦する。

世界ランク2位のフェデラーは、過去同大会で2004・2006・2007・2010年と4度の優勝を誇っており、昨年は準決勝でR・ナダル(スペイン)に敗れてベスト4に終わっていた。

《昨年同大会の記事はこちら》

今シーズンは、今季開幕戦のブリスベン国際男子に出場し、決勝でM・ラオニチ(カナダ)を下して大会初の優勝を飾り、さらに決勝でラオニチに勝利したことでキャリア通算1000勝を達成した。

《世界2位フェデラーが今季初V》

今大会にはブリスベン国際男子で優勝して自信をつけて臨んできており、大会5度目の優勝とグランドスラムで史上最多となる18勝目を狙う。


■関連ニュース■
・フェデラー 優勝へ自信高める
・フェデラー「何かが起きている」
・フェデラー1000勝「特別な瞬間」


■最新ニュース■
・ナダル 復帰後ツアー初勝利
・錦織 元9位との初戦は第1試合
・ジョコビッチ 恒例の伝統行事


■最新動画■
・錦織 圭vsフェレール【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年1月19日19時55分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!