- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

元女王に大健闘の奈良くるみ「達成感と悔しい気持ち」、惜しくも杉山愛以来9年ぶり16強逃す<全米オープン>

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は30日、女子シングルス3回戦が行われ、予選から勝ち上がった世界ランク109位の奈良くるみ(日本)は第9シードで元世界ランク1位のJ・ヤンコビッチ(セルビア)に4-6, 6-7 (5-7)のストレートで敗れ、四大大会で自身初の4回戦進出を逃すと同時に、日本女子で杉山愛(日本)以来9年ぶりのベスト16入りとはならなかった。

世界ランキングだけで見ると12位のヤンコビッチに対し奈良くるみは106位だが、試合を通して両者互角のラリー戦を披露した。ウィナーの数ではヤンコビッチは20、奈良くるみはそれを上回る28本だった。

試合後、奈良くるみは「達成感と悔しい気持ち。」と、コメント。

奈良くるみはヤンコビッチとの激しい打ち合いの中、短いボールに対しては叩き、すかさずネットへつめるなど、積極的に攻め続けた。

「(ヤンコビッチは)しつこい選手なので、前に入って自分からポイントを取りにいく事を心掛けた。試合前はどうなるかと思ったけど、相手が強いというのは思わずに入れた。チャンスがあれば前にいく姿勢を出せたと思う。」

敗因については「相手はトップ選手なので、ポイントを締めるショットが今の自分には足りない。ネットプレーでポイントを締める形をしていきたい。」と、今後の課題も加えて語った。

今大会で21歳の奈良くるみは予選3試合を勝ち抜き、本戦では1回戦でA・カダントゥ(ルーマニア)、2回戦では格上の第19シードのS・キルスチャ(ルーマニア)を破り、1セットも落とさずに日本女子で杉山愛以来5年ぶりの3回戦へ駒を進めた。

「今大会でこのような結果が出て、今までやってきた事が間違いではなかった事を感じた。観客の皆さんも盛り上がってくれたので、全米オープンは改めていい大会だと思った。」

今後については「来週から始まるタシケント・オープンに出て、その後はアジア・シリーズが始まるので、そこでまた頑張りたいと思います。」と、奈良くるみ。

また今回の活躍により、大会後に発表される世界ランキングでは自身初のトップ100入りが決まっていた。

次なる目標については「WTAのトーナメントに出続けて、その中でトップ100に定着し続ける事。そこからトップ50を目指していければいいと思います。」と、語った。

21歳の奈良くるみは、今大会でグランドスラムを通して自身初の3回戦進出を果たした。それまでのグランドスラム自己最高成績は2010年のウィンブルドンで、その時は予選3試合を勝ち抜き、本戦ではN・リー(中国)との2回戦へ駒を進めていた。

試合に着用していたウエアについては「今日の服は、勝負服だった。明るい色が大好き。」と、話した。

一方、勝利した28歳のヤンコビッチは2008年の全米オープンで準優勝を飾っており、世界ランキングでは同年の8月に世界1位へのぼりつめていた。これまでのツアー大会では13度の優勝を飾っているが、未だグランドスラムでのタイトル獲得には至っていない。

4回戦でヤンコビッチは、L・ロブソン(英国)をストレートで下した第5シードのN・リーと対戦する。

その他の日本勢では、第11シードの錦織圭(日本)添田豪(日本)クルム伊達公子(日本)土居美咲(日本)は初戦敗退となった。

《全米オープン 対戦表》


■関連記事■

《金星の奈良くるみがGS初の3回戦、さらにトップ100入り確定「それが1番嬉しい」<全米オープン>》

《錦織ら敗れる中、奈良が快進撃「嬉しい」<全米オープン>》

《21歳の奈良くるみ、グランドスラムで3年ぶり2度目の初戦突破<全米オープン>》

《添田豪、疑惑の判定に泣く<全米オープン>》

《錦織が世界179位に敗れる波乱、2年ぶりの初戦敗退<全米オープン>》

《クルム伊達「終わってしまった」、18年ぶりの初戦突破ならず<全米オープン>》

《土居美咲、敗れるも世界10位と互角の打ち合い披露<全米オープン>》


■関連動画■

《歴代のスター選手が集結、WTA女子ツアー設立40周年パーティー(前編)!WTA女子ツアーマガジン Vol.7》
(2013年8月31日11時12分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月22日

第5シード今井慎太郎ら 初戦突破 (23時01分)

大坂なおみ 激闘の末にクレー初戦黒星 (22時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブロンゼッティ (19時41分)

18歳 木下晴結 初戦敗退 (17時55分)

ナダル受賞「特別なこと」 (16時35分)

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

4月20日

世界1位 ようやく初戦「やっと」 (16時02分)

19連勝・34セット連取で4大会連続V王手 (15時10分)

清水悠太/野口莉央組 第1シード撃破しV (13時58分)

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

【動画】ナダル、アルカラスら、豪華メンバーが授賞式に登場!笑顔で交流 (0時00分)

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

【動画】鋭いリターンエースで試合を締めくくる、オスタペンコ勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】錦織圭 17歳とマドリッドOP会場で最初の練習! (0時00分)

【動画】21歳ルーネ 世界2位アルカラス撃破しV!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】ズベレフ 誕生日に7年ぶり3度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!