- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マレーは連勝記録ストップ「目標は全米オープンでピーク」<ロジャーズ・カップ男子>

男子テニスツアーのマスターズ大会であるロジャーズ・カップ男子(カナダ/モントリオール、ハード)は8日、シングルス3回戦が行われ、第2シードのA・マレー(英国)E・ガルビス(ラトビア)に4-6, 3-6のストレートで敗れ、ベスト8進出とはならなかった。また、AEGON選手権とウィンブルドンで続いたマレーの連勝記録は13でストップした。

ウィンブルドンで悲願の地元優勝を飾って以来、約1カ月ぶりの公式戦に臨んでいたマレーは「長い休みの後、すぐに完璧なプレーが出来るとは思ってはいないよ。時間が必要だね。」と、試合後に敗戦を受け止めていた。

「今日はとても素晴らしい選手との対戦だった。彼(ガルビス)はコートの上でなかなかリズムを作らせてくれなかった。それでも、昨日の試合よりは良い感覚でボールを打つ事が出来ていた。」

ウィンブルドン後、マレーは今大会までアメリカのマイアミでトレーニング中心に調整していた。

「今年は例年に比べて、ちょっと長めの準備期間を持ったんだ。でも、これから先はもっと試合形式の練習を増やすなど、調整の仕方を確認する必要があるね。」

マレーは、昨年の全米オープンでグランドスラム初タイトルを獲得した。今後は、来週から開催されるW&Sマスターズと、今季最後のグランドスラムである全米オープンへ出場する予定。

「目標は全米オープンでピークを持ってこれるようにする事。でも、そうするためには、しっかりと準備が出来ているか確認する必要があるし、当然この大会ではもっと良い結果を望んでいたけどね。」

「今後しなければならない事は、とにかく毎日もっと向上出来るように練習を続ける事。そして全米オープンの時にはベストのプレーが出来るようにしたいね。」

この日行なわれた試合結果は以下の通り。

R・ナダル(スペイン)(4) vs. ●J・ヤノヴィッツ(ポーランド)(15), 7-6 (8-6), 6-4
B・ペール(フランス) vs. ○M・マトセビッチ(オーストラリア), 6-7 (7-9), 7-6 (12-10), 3-6
●A・マレー(2) vs. ○E・ガルビス, 4-6, 3-6
T・ベルディフ(チェコ共和国)(5) vs. ○V・ポスピシル(カナダ), 5-7, 6-2, 6-7 (5-7)
N・ダビデンコ(ロシア) vs. ●A・ボゴモロフJR(ロシア), 6-4, 6-3
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)(6) vs. ○M・ラオニチ(カナダ)(11), 5-7, 4-6
R・ガスケ(フランス)(7) vs. ●錦織圭(日本)(9), 1-6, 6-3, 6-3
N・ジョコビッチ(セルビア)(1) vs. ●D・イストミン(ウズベキスタン), 2-6, 6-4, 6-4

《ロジャーズ・カップ男子 対戦表》


■関連記事■

《マレー、全米連覇へ切り替える<ロジャーズ・カップ男子>》

《悲願の全英初優勝マレーを信じ続けたコーチのレンドル<ウィンブルドン>》

《錦織圭、ベスト8進出と世界トップ10入り逃す<ロジャーズ・カップ男子>》

《世界11位の錦織がトップ10入りに意欲「ポイントを稼ぎたい」<ロジャーズ・カップ男子>》

《王者ジョコビッチが快挙達成のマレーを称賛「優勝者に相応しい」<ウィンブルドン>》

《ナダルとジョコビッチに不仲説》


■関連動画■

《フェデラーが黒塗りラケットで再始動!ATP男子ツアーマガジン Vol.181》

《77年ぶり地元優勝を果たした歓喜のマレーを特集!ATP男子ツアーマガジン Vol.180》

《歴史に残るウィンブルドン決勝を振り返る!!ATP男子ツアーマガジン Vol.179》

《フェデラーが語った、ウィンブルドンで学んだこと!ATP男子ツアーマガジンVol.177》

(2013年8月9日16時17分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月14日

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

【速報中】坂本怜vsツェン (11時00分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

【動画】アルカラス吠える!全勝で最終戦4強&年間世界1位を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】最終戦初白星に万感の思い込み上げる!世界7位デ ミノー 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、ズベレフに5連勝!最終戦4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるオジェ アリアシム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!