- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラーに快勝のツォンガ、初ベスト4へ「人生最高の勝利」<全仏オープン>

男子テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー)は4日、シングルス準々決勝2試合が行われ、地元フランスの期待を一身に受ける第6シードのJW・ツォンガ(フランス)が2009年のチャンピオンで第2シードのR・フェデラー(スイス)を7-5, 6-3, 6-3のストレートで下し、ここまで1セットも落とさずに、今大会自身初となるベスト4進出を決めた。

快勝したツォンガは「自分に取って今日の勝利は、人生最高の勝利の1つだろう。でもまだ大会は続いている。もっと勝利を続けたい。スポーツと言うものは素晴らしいもの。だっていつも何かが起こるから。世界最高の選手と対戦したとしても、チャンスは常にあるんだ。だって相手だって足が2本で、腕も2本、頭は1つで同じ人間なんだからね。」と喜びを語っていた。

昨年の今大会では、準々決勝で絶好調を続けるN・ジョコビッチ(セルビア)相手に互角の試合を展開。しかしながら、4度のマッチポイントを握りつつもフルセットで敗れてしまった。本人も最も辛い敗戦の1つと言うくらい、落胆の色が隠せない試合だった。しかし今年は、1983年のY・ノア(フランス)以来30年ぶりとなる地元フランス人の優勝へ大きく前進した。

決勝進出を懸けてツォンガは第4シードのD・フェレール(スペイン)と準決勝で対戦する。この日フェレールは第32シードのT・ロブレド(スペイン)を6-2, 6-1, 6-1で一蹴しての勝ち上がり。ツォンガ同様フェレールも、1セットも落とさずにベスト4入りを決めた。

ツォンガは「誰もが大会が始まってから大きな期待をよせてくれている。もちろんこの大会だけじゃなくて、毎日のようにね。だからそんなプレッシャーには慣れているよ。今一番大切な事は、集中を維持して、次の試合の事だけを考える事。次の対戦相手も、ここまで1セットも落とさずに好調な勝ち上がりを見せている選手だから、次の試合は更にタフな物になるはず。そして今日の準々決勝だって快勝で勝ち上がっているからね。」と、コメント。

加えて、「彼(フェレール)を倒せると感じているんだ。だって自分にはそれが出来る武器を持っていると信じているから。今は以前より忍耐力もあるし、安定感もある。それに彼より強いショットが打てるんだ。サーブだって彼よりはかなり良いしね。」と次の対戦に自信を覗かせていた。

敗れたフェデラーは「今日の彼(ツォンガ)は本当に素晴らしいプレーをしていた。全ての部分で自分より勝っていた。だから今日の結果には納得しているよ。今日の彼のプレーには感心したよ。自分的にはあちこちで思うようなプレーが出来なかった。正直、今日の結果にはとても落胆しているし、自分のプレーにもがっかりさせられたよ。どうにかしようと努力したけど難しかった。彼はずっとプレッシャーをかけ続けて来た。サーブも良くてなかなかブレークも出来なかった。」と落胆の色が隠せなかった。

加えて、「でも、ここパリには良い思い出もたくさんある。自分自身をエンジョイしているんだ。最高のテニスをした時もあったし、今年もここまでは良いプレーを続けていた。ただ今日はそんな日じゃなかった。だから今日の事は早く忘れるよ。自分はそれが得意なんだ。それに今後はサーフェースが変わるからより簡単に気持ちが切り替わるんだ。」とも語っていた。

そして「今は他の事へ期待を寄せているよ。芝のシーズンが大好きなんだ。特に今年は、最初にウィンブルドンで優勝してから10年目の節目の年。あの時もドイツのハーレ大会で優勝してウィンブルドンでもタイトルを獲得した。だから今年もハーレとウィンブルドンに行くのを楽しみにしているんだ。きっと素晴らしいシーズンになるはずさ。」

と、フェデラーは来週から始まる得意の芝のシーズンへと目を向けており、過去7度の優勝を誇るウィンブルドンへと気持ちを切り替えていた。

《全仏オープン2013 男女対戦表》

《全仏オープン2012 男女対戦表》

《全仏オープン2011 男女対戦表》


■関連記事■

《今季無冠のフェデラー、大会4度目の大逆転ならず<全仏オープン>》

《【速報】地元期待のツォンガは隙与えず<全仏オープン>》

《【映像付】好発進の31歳フェデラー、21歳若手を寄せ付けず<全仏オープン>》


■関連商品■

《ロジャー・フェデラー使用ラケット ウイルソン PRO STAFF(プロスタッフ)SIX.ONE 90》

《フェデラー着用のウエアやシューズ》

《ツォンガの全仏着用ウエアはこちらから》


■関連動画■

《錦織がフェデラーから大金星!ATP男子ツアーマガジン Vol.171》

《フェデラーがスリル満点なイベントに参加、さらにずぶ濡れに!ATP男子ツアーマガジン Vol.169》

《フランスの期待を背負うツォンガを特集!ATP男子ツアーマガジン Vol.168》


この日行われた試合結果は以下の通り。

●R・フェデラー(2) vs. ○JW・ツォンガ(6), 5-7, 3-6, 3-6
○D・フェレール(4) vs. ●T・ロブレド(32), 6-2, 6-1, 6-1

(2013年6月5日19時30分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月1日

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!