- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチが世界8位を54分で撃破◇BNPパリバ・オープン男子

男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNPパリバ・オープン男子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード)は15日、シングルス準々決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第8シードのJW・ツォンガ(フランス)を6-3, 6-1のストレートで下し4強入りを果たした。

ジョコビッチはこの日、自身のサーブで8本のエースを奪い、ツォンガにブレークポイントを全く与えない完璧なサービスゲームを展開し、4度のブレークを奪う一方的な試合運びで、わずか54分で世界ランク8位のツォンガを下した。

「対戦相手のことは気にせずに、自分のゲームにだけ集中しようとしたんだ。自分がやるべきことだけに集中しようとしたら、自分のプレーも本当に良くなっていったよ。今日のサーブは申し分なかったし、他のショットもとても良かったね。」とジョコビッチ。

「今日重要だったのは、彼(ツォンガ)に追いつかせるチャンスを与えなかったことだね。彼に『ブレークバックして追いつくことができる。』と思わせるような隙を与えなかったんだ。これはすべての試合を通して大事なことなんだよ。」と試合を振り返るジョコビッチ。

今年の5月22日で26歳になるジョコビッチは今季まだ無敗で、この日の勝利で今季の連勝記録を17に、昨季からの無敗記録を25に伸ばした。

一方敗れたツォンガは、「今日の自分の試合にはがっかりしているよ。今日はミスショットが本当に多かったね。何て言ったら良いのかわからないけど、今日は本当に調子が悪くて、やることなすこと上手く行かなかったんだ。彼(ジョコビッチ)がプレッシャーをかけてきたからではなく、自分がそんな調子だったから、今日はボールをコートに入れることすら本当に大変だったよ。」と試合を振り返った。

「だけど今日まで何試合かこの大会で勝利することができたのは収穫だったかな。この大会でベスト8まで勝ち残るのは初めてだったから、今までより良い成績を残すことができてよかったよ。」と大会を振り返った。

27歳のツォンガが過去本大会に2008年から毎年出場し、過去3度ベスト16に進出していたが、ベスト8に進出するのは今回が初めてのことで、昨年もD・ナルバンディアン(アルゼンチン)にフルセットの末敗れベスト8進出を阻まれていた。

勝利したジョコビッチは、自身14度目となるマスターズ1000大会でのタイトル獲得を目指し、第3シードのA・マレー(英国)に逆転で勝利し勝ち上がってきた第7シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)と対戦する。

ジョコビッチとデル=ポトロは過去10度対戦し、ジョコビッチが8勝2敗とリードしており、直近の対戦ではジョコビッチが4連勝しているが、昨年のロンドンオリンピックの3位決定戦ではデル=ポトロが勝利しており見事銅メダルを獲得していた。

この日行われた試合結果は以下の通り。

○N・ジョコビッチ(1) vs. ●JW・ツォンガ(8), 6-3, 6-1
●A・マレー(3) vs. ○J・M・デル=ポトロ(7), 7-6, 3-6, 1-6

今大会の優勝賞金は100万ドル。

《BNPパリバ・オープン男女シングルス対戦表》

【大会11日目スケジュール】

■関連記事

《フェデラーに敗れたデル=ポトロが銅メダル◇ロンドンオリンピック》

《ジョコビッチが優勝で今季無敗「勝ててラッキー」◇ドバイ・デューティー・フリー・テニス選手権》

《ジョコビッチが自信あるプレーでデル=ポトロ撃破◇ドバイ・デューティー・フリー・テニス選手権》

《ラシード氏との二人三脚で頂点を目指すツォンガ◇全豪オープン 男子デイセッション総括》

(2013年3月16日14時07分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

2月8日

望月慎太郎/上杉海斗 チャレンジャー複V (20時56分)

ATP 若手選手のチャンス拡大へ積極策 (19時47分)

デルレイビーチOP 西岡・錦織が出場予定 (17時46分)

勢いに乗る元世界10位が4強へ (16時26分)

西岡「1週間で5試合」疲労蓄積 (15時12分)

世界9位 連覇まであと2勝 (13時54分)

敗退後に誹謗中傷の嵐「伝統?」 (12時50分)

伊藤あおい シード撃破し本戦王手 (10時26分)

出産から10ヵ月でツアー決勝進出 (9時28分)

アルカラス 圧勝で4強「完璧」 (8時25分)

西岡良仁 途中棄権で4強ならず (7時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsルード (5時58分)

メド&チチパス撃破、予選勝者が快進撃 (5時48分)

2月7日

全豪OP女王 怪我で次戦欠場 (21時17分)

望月慎太郎 惜敗で4強ならず (18時32分)

世界5位ルバキナ 激闘制し4強入り (17時26分)

西岡良仁「気合いで乗り切りました」 (15時40分)

逆転で第1シード撃破し8強 (15時35分)

チチパス 崖っぷちから逆転勝利 (14時17分)

【1ポイント速報】フリッツvsシャポバロフ (12時37分)

ATP ビデオレビュー導入を発表 (12時00分)

大坂、内島らBNPパリバOP出場選手一覧 (10時32分)

西岡、錦織らBNPパリバOP出場選手発表 (8時58分)

アルカラス 完勝で8強「自信つく」 (7時57分)

西岡良仁 ティアフォー撃破で8強 (5時56分)

2月6日

山口芽生 激闘制し8強入り (22時09分)

西岡良仁「サービスゲーム好調すぎた」 (18時22分)

世界4位 快勝で初戦突破 (17時23分)

望月慎太郎 ストレート勝ちで8強 (16時03分)

シュワルツマン初戦敗退、次週で引退 (13時04分)

錦織圭 1月最高のショット候補に (12時05分)

坂本怜「錦織は別の世界にいる」 (11時01分)

園部八奏 元世界2位に善戦も2回戦敗退 (8時31分)

世界7位メド 金星献上で2回戦敗退 (7時30分)

錦織圭 第6シードに屈し初戦敗退 (6時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsマハツ (5時05分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (4時53分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsナカシマ (3時00分)

2月5日

世界5位ルバキナ 逆転勝ちで8強 (22時15分)

野口莉央 ベレッティーニ弟撃破 (19時56分)

本玉真唯 ストレート勝ちで8強 (18時43分)

2年連続で初戦突破「自信に」 (17時50分)

清水悠太 日本人対決制し8強 (17時21分)

世界8位 快勝で5年連続初戦突破 (14時54分)

シャイな世界9位の“実直”さに注目 (13時54分)

ハレプ引退「もう不可能」 (11時28分)

アルカラス 低調な内容も初戦突破 (10時04分)

元世界1位、突然の引退発表 (7時21分)

計7時間!? 同日に準決勝&決勝  (0時37分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!