- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダルの1番辛かった決断とは◇BNPパリバ・オープン男子

男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNPパリバ・オープン男子(アメリカ/カリフォルニア州インディアンウェルズ、ハード)に、第5シードで出場するR・ナダル(スペイン)が会場での記者会見に応じ、現在の膝の状態と今後の目標について語った。

「状態は良いよ。すでに、ここで2回の練習もしているしね。ベストを尽くすのみさ。膝がハードコートでの試合をして、どうなるかを見る必要がある。クレーでの3大会は、とても前向きなものだった。毎週毎週、膝の状態は徐々に良くなったし、特に最後の週はとても良い状態だった。この数日は、大きな変化があった。状態の良い日が悪い日をはるかに上回っているんだ。」と、膝の状態についてナダルはコメントした。

ツアー離脱していた7ヶ月間を聞かれたナダルは「やりたい事が出来ないのは、本当に辛かった。自分のテニス人生も永遠じゃない。こうして自分の大好きな事の1つを仕事に出来ている事実は、とても幸せな事。それを7ヶ月も出来なかったんだ。」と、語った。

さらに「その間は常にジムにいて、治療とリハビリを続けていた。普段よりちょっと多くのゴルフや釣りが出来て、そして家族との時間もとれて友人とも一緒にいれた。出来る限りで普段出来ないような事をして、楽しい時間を過ごしていたよ。」と、楽しげに語った。

そしてナダルは、1番辛い決断はロンドンオリンピックへの欠場だったと明かした。

「1番辛い瞬間だった。オリンピックに出場というチャンスは、そうそうあるものではない。もうこの先、ないかもしれないんだ。でも、常に前へ向くように努めて、治療とリハビリを続けて、今は2016年のリオデジャネイロオリンピックを目指している。」とナダルは、次のオリンピックを目標としていた。

ナダルは、添田豪(日本)R・ハリソン(アメリカ)の勝者と2回戦で対戦する。

この日行われた試合結果は以下の通り。

V・トロイキ(セルビア) vs. ○D・ゴファン(ベルギー), 6-4, 3-6, 4-6
G・ミュラー(ルクセンブルグ) vs. ○P・ロレンジ(イタリア), 5-7, 4-6
L・クボット(ポーランド) vs. ○B・パイユ(フランス), 7-5, 5-7, 2-6
T・ベルッチ(ブラジル) vs. ○B・トミック(オーストラリア), 4-6, 3-6
V・ハネスク(ルーマニア) vs. ○K・アンダーソン(南アフリカ), 6-7 (6-8), 3-6
L・マイェール(アルゼンチン) vs. ●X・マリス(ベルギー), 6-2, 3-6, 6-4
M・グラノジェルス(スペイン) vs. ○D・ナルバンディアン(アルゼンチン), 4-6, 2-6
J・ニエミネン(フィンランド) vs. ●I・セイスリン(オランダ), 4-6, 6-3, 6-3
M・バグダティス(キプロス) vs. ○D・ブランズ(ドイツ), 0-6, 6-7
J・メルツァー(オーストリア) vs. ○M・ズベレフ(ドイツ), 6-3, 3-6, 6-7
R・バウティスタ=アグ(スペイン) vs. ○W・オディスニク(アメリカ), 5-7, 5-7
D・イストミン(ウズベキスタン) vs. ●V・ポスピシル(カナダ), 7-6, 6-3
L・ヒューイット(オーストラリア) vs. ●L・ロソル(チェコ共和国), 6-4, 3-6, 6-1
F・ロペス(スペイン) vs. ○E・ガルビス(ラトビア), 3-6, 2-6
I・ドディグ(クロアチア) vs. ●G・ペラ(アルゼンチン), 6-1, 6-2

今大会の優勝賞金は100万ドル。

《BNPパリバ・オープン男女シングルス対戦表》


■関連記事■

《マレーがフェデラー抜く可能性あり◇BNPパリバ・オープン男子》

《フェデラー、復帰のナダルについて語る◇BNPパリバ・オープン男子》

《ナダルが約11ヶ月ぶりハードコートに挑戦◇BNPパリバ・オープン男子》

《復活のナダル、辛い日々を告白》

《錦織、大きな壁は金メダリストのマレー◇BNPパリバ・オープン男子》


■関連動画■

《完全復活遂げるナダルのスーパーショットを公開◇ATPテニスマガジン Vol.159》

《復帰したナダルの貴重映像、さらに独占インタビュー◇ATPテニスマガジン Vol.158》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年3月8日15時04分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!