- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界20位セッピ、勝因はアングルに打たない◇ドバイ・デューティー・フリー・テニス選手権

男子テニスツアーのドバイ・デューティー・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、賞金総額200万ドル、ハード)は25日から開幕し、シングルス1回戦7試合が行なわれ、第7シードのA・セッピ(イタリア)P・H・マチュー(フランス)を6-3, 7-5、第8シードのM・ヨージニ(ロシア)B・カブチッチ(スロベニア)を1-6, 6-1, 6-3の逆転で下し、シード勢が初戦突破を決めた。

世界ランク29位のセッピは、同64位のマチューに対して、これまで4回の対戦で1度も勝利を飾れていなかった。この日のセッピは、6本のダブルフォルトを犯したマチューのサービスゲームを6度のブレークに成功し、1時間26分のストレートで初勝利を飾った。

セッピは「今日は、いつもよりもっとミスを減らすように心掛けてプレーしたんだ。そして、ボールを中央に集めて、あまりアングルに打たないようにした。今日は良い試合展開に持っていけたと思う。このドバイでの初勝利でもあったし、とても嬉しいよ。」と、コメントしていた。

一方、カブチッチに勝利したヨージニは「今日は良いプレーが出来たわけじゃないけど、こうして1回戦を勝利で終われて嬉しく思っている。もちろん、2回戦だって厳しい試合になるだろう。調子が良いと感じても2回戦で負ける事もあるし、あまり良くないと思いつつも決勝へ進める時もある。だから、あまり考え過ぎないようにして、ただコートへ向かって目の前の試合に集中するようにしたいね。」と、今後の試合に気持ちを向けていた。

セッピはL・ロソル(チェコ共和国)と、ヨージニはD・ブランズ(ドイツ)と、準々決勝進出をかけて2回戦で顔を合わせる。ロソルはこの日、予選を勝ち上がったM・ヴィオラを6-3, 7-5のストレートで下しての勝ち上がり。ブランズもF・セラ(フランス)との予選勝者対決を7-6 (9-7), 6-4のストレートで制して2回戦へ進んだ。

今大会はトップ10選手中6名が出場する。第1シードにN・ジョコビッチ(セルビア)、第2シードにR・フェデラー(スイス)、第3シードにT・ベルディフ(チェコ共和国)、第4シードにJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)と続く。

ジョコビッチは同胞のV・トロイキ(セルビア)と、ベルディフも主催者推薦のR・ラム(アメリカ)と、デル=ポトロはM・バグダティス(キプロス)と、それぞれ現地火曜日の1回戦で対戦する。

この日行われた試合結果は以下の通り。

○R・フェデラー(2) vs. ●M・ジャジーリ(チュニジア), 5-7, 6-0, 6-2
○A・セッピ(7) vs. ●P・H・マチュー, 6-3, 7-5
○M・ヨージニ(8) vs. ●B・カブチッチ, 1-6, 6-1, 6-3
D・ゴファン(ベルギー) vs. ○R・バウティスタ=アグ(スペイン), 2-6, 5-7
●F・セラ vs. ○D・ブランズ, 6-7 (7-9), 4-6
○L・ロソル vs. ●M・ヴィオラ, 6-3, 7-5
S・デウバーマン(インド) vs. ●I・クニツィン(ロシア), 6-1, 6-4

今大会の優勝賞金は42万9600ドル。


■関連記事■

《フェデラーが1セット落とす苦戦◇ドバイ・デューティー・フリー・テニス選手権》

《錦織が世界トップ20以内に返り咲き、元王者は100位圏内へ◇世界ランキング》

《優勝の錦織「信じられない気持ち」◇アメリカ国際インドアテニス選手権》

《世界4位フェレールが優勝、ワウリンカはスペインの壁破れず◇クラロ杯》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年2月26日12時04分)

その他のニュース

4月24日

錦織圭 アジア勢初の450勝達成 (20時10分)

【1ポイント速報】錦織圭vsブキッチ (19時00分)

西岡良仁 マドリッドOPを棄権 (18時20分)

綿貫陽介 2時間半超の死闘制し8強 (16時38分)

38歳モンフィス 大会最年長勝利 (15時14分)

大坂なおみ 敗退も「落ち込まない」 (12時05分)

【中止】西岡良仁vsベルグス (10時30分)

内島萌夏 逆転勝ちで初戦突破 (8時28分)

福田創楽・住澤大輔ら 初戦突破 (7時00分)

4月23日

本玉真唯ら 日本勢6名が初戦突破 (20時48分)

綿貫陽介 第8シード撃破し初戦突破 (19時14分)

伊藤あおい 真相明かす「実は…」 (18時17分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsマッケイブ (12時40分)

大坂なおみ撃破 3度目の正直 (9時52分)

錦織圭 復帰の道のり「慣れてきた」 (8時38分)

4月22日

第5シード今井慎太郎ら 初戦突破 (23時01分)

大坂なおみ 激闘の末にクレー初戦黒星 (22時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブロンゼッティ (19時41分)

18歳 木下晴結 初戦敗退 (17時55分)

ナダル受賞「特別なこと」 (16時35分)

テニスは人と人を繋ぐ 奄美大島から続く「結(ゆい)」の絆 (12時48分)

西岡良仁「全然付いていけない」 (12時30分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時08分)

世界1位破りV「初日から自信あった」 (9時18分)

4月21日

世界1位に完勝 9度目V達成 (23時42分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (22時58分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsロイエ (21時32分)

錦織圭 初戦で世界83位と激突 (20時43分)

ズベレフ わずか1週間で2位復帰 (18時44分)

失セット0で2年ぶり18度目V (17時31分)

望月勇希 ストレート負けで準V (13時18分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (12時32分)

決勝はツアー屈指の強打対決 (11時46分)

ナダルの偉業「不可能に近い」 (10時12分)

大坂なおみ 初戦は世界58位に決定 (7時53分)

錦織圭 復帰に向け17歳と練習 (7時01分)

世界2位撃破、2年ぶり5度目V (6時23分)

ズベレフ誕生日V!7年ぶり制覇 (5時39分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!