- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

10年連続4強フェデラー「スタートからタフな試合だった」◇全豪オープン男子ナイトセッション総括

男子テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会10日目の23日、ロッド・レーバー・アリーナのナイトセッションでは第2シードのR・フェデラー(スイス)が第7シードのJW・ツォンガ(フランス)を7-6 (7-4), 4-6, 7-6 (7-4), 3-6, 6-3のフルセットで下し、今大会10年連続となるベスト4進出を果たした。

【フェデラー vs ツォンガ】

「スタートからタフな試合だった。」と、フェデラー。「お互いアップダウンのある試合だった。でも、それは良い意味でね。アップダウンがあると聞くと、否定的に受け取られるかもしれないけど、良い部分の方が悪い方より多かったと思う。お互い試合を自分のものにしようと良いプレーをしていたんだ。」

また「とても嬉しいし、本当に良い試合だったし、楽しんで試合が出来た。4セットで終わっていたかもしれないし、3セットだったかもしれない。負けていたかもしれないんだ。そんな中でも、フルセットで勝てた。ただただ嬉しいよ。」と、フェデラーは勝利した喜びを語っていた。

この日の試合は両者攻撃的なプレーをしていたが、その半面、守備でも高いレベルをみせていた。「ちょっと遅めのコートではフットワークと、どれだけ早く動けるかによるところが多かったと思う。守りの技術に頼る事が出来たのは、とても大切だった。今日の自分の動きには満足しているし、それがとても重要だった。」と、勝利の要因を語ったフェデラー。

加えて、フェデラーは「辛抱強く戦い抜いた。こんな試合を勝ち抜いている事は、かなりの自信につながる。肉体的なスタミナの問題もあるし、最後の最後まで集中する必要もあった。こうして勝てた事は、本当にかなりの自信になるよ。」と、タフな試合だからこそ、自信につながった事を説明していた。

一方、敗れたツォンガは「集中力は、かなり高いレベルで維持出来たと思う。でも、彼はとても積極的なプレーをしてきた。勝敗を決める第5セットで、彼はほとんどミスをしなかった。それが勝敗を分けたと思う。」と、第5セットでのフェデラーのプレーを称賛していた。

そして「今日は持てる力を全て出し切った。その事には誇りを感じるよ。でも、こうして負けてしまった事には喜びは感じられない。それでも既に次の大会、次のグランドスラムでのチャンスを楽しみにしているんだ。良い試合が出来た事は伝わったと思う。だから、今後も期待して欲しい。」と、気持ちを切り替えていた。

フェデラーは決勝進出をかけて、第3シードのA・マレー(英国)と準決勝で対戦する。この日のデイセッションでマレーは、ノーシードから勝ち上がってきたJ・シャーディ(フランス)を6-4, 6-1, 6-2のストレートで退けての勝ち上がり。

マレーとの対戦を聞かれたフェデラーは「どんなプレーをしてくるか想像出来るよ。ここ最近は対戦がなかったから、ちょっと違ってくるかもしれないけどね。彼のプレーはちょっと変わったかもしれない。以前より攻撃的になっていると思う。そんな彼との対戦が楽しみさ。明らかに彼は素晴らしい選手だし、もちろん厳しい試合になるだろう。」と、今大会まだ1セットも落としていない好調なマレーとの対戦に気を引き締めていた。

加えて「これまでグランドスラムで負けた事がないなんていう気持ちを持ちながらなんて試合に臨まないよ。だって、これまでも何度も負けているんだ。それに、彼の方が勝ち越しているしね。」と、対戦成績では9勝10敗と負け越しているフェデラーは語る。

「彼との試合は、とても好きなんだ。対戦した試合の多くが接戦だった。グランドスラムで彼とは、とても素晴らしいプレーをする事が出来ていた。また、そんなプレーが出来るかは、やってみない事にはわからないけどね。」とフェデラーは、対戦を楽しみにしていた。

《フェデラー 試合詳細はこちら》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年1月24日10時30分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

4月18日

内島萌夏 世界39位に屈し4強逃す (23時09分)

徳田廉大ら 日本勢3名が4強入り (22時55分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsダニロビッチ (20時30分)

シナー 出場停止から復帰へ 練習再開 (18時04分)

ボール貰える!混合団体戦開催! (16時05分)

4試合保証!男子ダブルス大会開催 (15時54分)

内山靖崇 惜敗で4強ならず (13時36分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsウォルトン (11時03分)

34歳ゴファン 逆転勝ちで8強 (10時45分)

世界30位 ルブレフの15連勝を阻止 (9時33分)

実力者に快勝 地元大会3度目の8強 (7時56分)

4月17日

望月勇希ら 日本勢7名が8強 (22時53分)

内島萌夏 大逆転勝ちでツアー8強 (22時28分)

世界291位の19歳、快進撃8強 (17時02分)

テニス協会CEOの虐待を告発 (16時13分)

40歳以上限定!ミックスダブルス大会 (15時05分)

内山靖崇 3年連続8強、実力者撃破 (14時32分)

加藤未唯 ペア再結成も初戦敗退 (11時18分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsクォン (11時04分)

シフィオンテク8強「最高の感触」 (9時51分)

錦織圭超え記録、ズベレフ8強 (8時39分)

【動画】ルーネがルードのボディにボールを打ち込む瞬間 (0時00分)

【動画】対戦相手も思わず拍手!アルカラスのノールックショット (0時00分)

【動画】ズべレフ 3時間14分の死闘制す 喜び爆発のマッチポイント! (0時00分)

4月16日

望月慎太郎 MP凌ぎ逆転勝ち (23時15分)

内島萌夏 今季クレー初戦白星 (22時13分)

第3シード高橋悠介ら初戦突破 (21時50分)

対戦相手に「臭い」発言で非難殺到 (17時17分)

アルカラス 初戦突破「この大会は特別」 (15時46分)

2連覇狙う内山靖崇、初戦突破 (14時30分)

錦織圭ら 全仏OP出場選手一覧 (12時12分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsローゼンクランツ (11時04分)

大坂なおみ 全仏OP参戦【出場選手一覧】 (9時45分)

錦織圭 2年連続全仏OP出場へ (8時04分)

【動画】ルーネが準決勝で勝利した瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!