- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

クルム伊達「ウィンブルドンが特別な場所という気持ちは変わらない」

イギリス・ウィンブルドンで開幕した2012年のグランドスラム第3戦「ウィンブルドンテニス」(WOWOWで7月8日(日)まで連日生中継)。大会第2日目(6月26日)に行われる女子シングルス1回戦で、カテリーナ・ボンダレンコ(ウクライナ)と対戦するクルム伊達公子(日本)選手に、WOWOWが現地にて独占インタビューを行った。

Q:今年もウィンブルドンへやってきましたが、気分はいかがですか?

伊達:ウィンブルドンが特別な場所という気持ちはずっと変わらないですし、昨年の思い出深い記憶も残っているので、2012年もここに帰ってくることができてとても嬉しいです。また、この青々とした芝生を見ると気分も高まってくるという気持ちです。


Q:久々にこの舞台で勝利を収め、さらにビーナス・ウィリアムズといい試合をした、昨年の手応えは残っていますか?

伊達:再チャレンジを始めて4年が経ちましたが、調子が良い時も少なく、年齢って厳しいのかなと思ったり、回復が追いつかなくて落ち込むこともありました。でもそういった中で、芝の女王と呼ばれているビーナスを、あと一歩まで追いつめることができたので、自分にエネルギーと大きな自信を与えてくれる試合でした。


Q:それから1年が経ち、全仏オープンも終わりましたが、痛めた足の調整はいかがですか?

伊達:全仏で痛めた足がそれ程ひどいものという意識はありませんでしたが、実際に治療を続けていく中で、思っていたよりは治すのに時間がかかってしまいました。実際に動き始めてからは回復の度合いも高まってきて、違和感はほぼなくなりました。不安な要素も、日を追うごとに消えているという印象です。


Q:足を痛めた時は深刻だと思われましたか?

伊達:痛めた時は、筋肉を引っ張ってしまった瞬間もなかっただけに、少し休めば1~2週間でコートに戻れると思っていました。でも蓋を開けてみると、2週間でまだプールの中でリハビリをしている状態だったので、傷は小さかったのですが治りが遅かったという印象です。


Q:実際にウィンブルドンの芝で動いてみて、不安は払拭されましたか?

伊達:ここに入ってきた時はまだ選手も少なかったので、コートも良い状態でイレギュラーに苦しめられることもなく、足への負担がない中でスタートできたと思います。これから試合の動きになったり、芝が痛みイレギュラーが多くなった時に、耐えられるだけの足になっているかは始まってみないと分らないです。


Q:1回戦が近づいてきましたが、どのような気持ちですか?

伊達:残り数日となって、気持ちが試合モードになりつつあります。その一方で、残り少ない時間の中で、足を完全なところまで回復できるかという不安も抱えています。とにかく少しでも良い状態で1回戦を迎えたいという気持ちで一杯です。


Q:相手のボンダレンコの印象はいかがですか?

伊達:もともと実力者ですし、ビッグサーブもパワーも持っているので、できるだけ彼女が嫌がるテニスをこの芝の上でやりたいと思います。パワーにパワーでぶつかるのではなく、どのように相手のパワーを出させないようプレーするかを考えながら、試合に挑みたいと思います。


Q:今年はこのウィンブルドンの会場がオリンピックの舞台になります。今シーズンはオリンピックを視野に入れた戦いになっていますか?

伊達:エントリー締め切りだった6月11日までは、少しでも可能性があるならばという思いでやってきましたが、現時点では自力でのエントリーは不可能だったので、後はワイルドカードリクエストの結果を待つのみです。もちろん、芝生で、41歳で、出られるならばという気持ちは今年に入って少しずつ大きく強くなってはいました。今できることは、自分の目の前にあるウィンブルドンで、なんとかベストのテニスに近づけるようプレーをするだけです。


Q:41歳で迎える今回のウィンブルドンをどういった大会にしたいですか?

伊達:私にはこの後チャンスが5回も10回もある訳ではありません。年々と可能性が小さくなる中で、いつ最後になってもいいように、今年もこの芝の上で悔いのないテニスで戦い抜ければと思います。

注目の「ウィンブルドンテニス」女子シングルス1回戦、クルム伊達公子 vs カテリーナ・ボンダレンコ戦は、6月26日(火)深夜0時00分~WOWOWライブにて生中継!

詳しくは、WOWOW TENNIS ONLINE(wowow.co.jp/tennis)へ。
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/


◆◆◆ WOWOW番組情報 ◆◆◆

★ウィンブルドンテニス 大会第2日

6月26日(火)午後7:30~深夜0:00[WOWOWライブ]生中継
・男子シングルス1回戦 「錦織 圭(日本) vs ミカエル・ククシュキン(カザフスタン)」
※当初の放送開始時間を変更してお送りします。


6月26日(火)深夜0:00~午前6:00[WOWOWライブ]生中継
・女子シングルス1回戦 「クルム伊達 公子(日本) vs カテリーナ・ボンダレンコ(ウクライナ)」

※試合の進行状況により、放送カードが変更となる場合があります。

(2012年6月26日20時48分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月15日

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【速報中】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!