- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

故障から復帰のカネピが優勝◇エストリル・オープン女子

女子テニスツアーのエストリル・オープン女子(ポルトガル/エストリル、賞金総額22万ドル、クレー)は土曜日に決勝戦を行い、第6シードのK・カネピ(エストニア)がノーシードから勝ち上がったC・スアレス・ナバロ(スペイン)を3-6, 7-6 (8-6), 6-4の逆転で下し、見事、トロフィーを手にした。カネピは優勝賞金3万7000ドルを獲得した。

今季のカネピはブリスベンの大会で初のプレミア大会優勝を飾ったものの、その後、肩の故障に見舞われて1カ月半のツアー離脱を余儀なくされた。復活した後はやや調子を落としていたが、クレーシーズンに入って調子を上げてきている。

カネピは今季初のクレーコート大会への出場だったが、第4シード、第1シードを撃破し、決勝へと駒を進めていた。

一方、スアレス・ナバロは十八番の粘り強さと片手打ちのバックハンドでWTAツアー初優勝を狙ったが、惜敗した。

決勝戦は第1セットを6-3で先取したスアレス・ナバロが第2セットでも5-3とリードを重ねる。結局、第2セットはタイブレークに入るが、そこでもスアレス・ナバロが先行し、マッチポイントを2本奪う。

しかしカネピは強烈な粘りをみせてマッチポイントをしのぐと、その勢いをもってタイブレークを奪い、試合はファイナルセットへ。

ファイナルセットでも4-2とリードしていたスアレス・ナバロだったが、カネピはそこから格上の意地をみせて4ゲーム連取に成功すると、そのまま試合に終止符を打った。試合時間は2時間37分にも及んだ。

試合後、カネピは「マッチポイントを跳ね返して勝ったことはこれまでにありましたが、決勝でこのような形で優勝するのは初めてのことです。今回の優勝は長く記憶にとどまることでしょう」と感慨深げに話した。

「今回の優勝の意味は大きいです。故障をしてしまい、そこからのカムバックは大変なものでした。今回はフィットネスコーチが同行していますが、コーチは最近解任してしまったので、今日、自分の力で優勝できた意味は大きいのです。今の私にコーチは必要ない、という意味ではありませんが!」

「クレーコートシーズンを楽しみにしています。ジュニア時代にはクレーで練習していましたからクレーは大好きです。今日はベストのテニスではありませんでしたが、これから色々改良していきたいと思います。」

カネピはこれでツアー3勝目を決めた。2010年にはパレルモの大会で、また今季は上述のとおりブリスベンの大会で優勝している。

一方、惜敗したスアレス・ナバロは今回が3度目のツアー決勝進出だったが、またもや準優勝に終わった。

スアレス・ナバロは「あと1ポイントで優勝できました。しかし彼女(カネピ)はすばらしいプレーをみせていました。」と話した。「いい1週間でした。また練習を続けてさらにうまくなりたいというモチベーションがわきました。クレーは好きなコートなのでこれからの大会を楽しみにしています。」

(2012年5月6日11時31分)

その他のニュース

9月18日

【告知】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (12時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

【告知】ダニエル太郎vsウォン (8時02分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!