- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

過去4度優勝のロディック敗れる◇AEGON選手権

男子テニスツアーのAEGON選手権(イギリス/ロンドン、賞金総額62万7700ユーロ、芝)は木曜日にシングルス3回戦を行い、今大会過去4度の優勝を誇る第4シードのA・ロディック(アメリカ)が、第14シードのD・セラ(イスラエル)に4-6, 6-7 (8-10)のストレートで敗れるという大波乱が起きた。

ロディックは試合を通してセラに主導権を握られ、プレッシャーの中での試合となった。第1セットはセラから1度もブレークが奪えず、逆にセラにブレークを1度許しそのセットを失う。

第2セットでは、セラのサービスゲームで1度もブレークポイントを握れなかったが、自身のサービスゲームで直面した4度のブレークピンチ全てを切り抜け、タイブレークへと持ち込んだ。しかし、2本あったセットポイントを取ることができず、セラの2度目のマッチポイントで試合に終止符が打たれた。

「セラは素晴らしいプレーをしたよ。彼を賞賛するよ。特別な戦略を考えていたんじゃなかな。しっかりショットを決めていたし、彼のサービスゲームではなかなかポイントが取れなかった。ミスも少なかったしね。」と、セラを賞賛するロディック。

加えて「何か違うことができたかなとも思うけど、彼は完璧なプレーをしていた。今日は彼のプレーが自分のテニスを上回っていたね。」と、完敗を素直に認めていた。

セラはこれでロディックとの対戦成績を1勝1敗とし、ベスト8入りを決めた。準々決勝ではR・シュトラー(ドイツ)と対戦する。シュトラーはこの日に第11シードのR・ガスケ(フランス)と3回戦を行う予定だったが、ガスケは腰痛が悪化したため、試合開始前に棄権を申し入れており、不戦勝での勝ち上がりだった。

この日はロディックだけではなく、上位シード勢に波乱が続いた。第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)X・マリス(ベルギー)に3-6, 6-4, 2-6で、第5シードのM・チリッチ(クロアチア)も第12シードのM・ロドラ(フランス)に6-7 (2-7), 2-6で敗れ去り、大会を去る結果となった。

小雨の降る中での試合となったジョコビッチは「今日の状況はあり得ないよ。この状況の中でプロのテニスの試合をしろだなんて、おかしすぎる。試合中ずっと雨を感じていたし、コートはとても滑りやすかった。筋肉を伸ばしてしまいそうになったり何度も怪我をしそうになったんだ。」と、大会側への不満を漏らしていた。

ノーシードながらベスト8入りを決めたマリスは、2002年8月に世界ランク19位まで上り詰めるも、手首の怪我でツアー離脱を余儀なくされていた。準々決勝ではM・グラノジェルス(スペイン)6-4, 7-6 (7-5)で下した第7シードのS・クエリー(アメリカ)と顔を合わせる。

世界ランク1位へ返り咲いた第1シードのR・ナダル(スペイン)も3回戦を行ったが、第16シードのD・イストミン(ウズベキスタン)に7-6 (7-4), 4-6, 6-4と、3時間53分の大接戦を強いられたが辛くも勝利を決めて、大波乱の渦を逃れた。第3セットでナダルはトレーナーを呼び、右足の太腿に治療を受けるシーンが見られた。

「トレーナーを呼んで、足の状態をチェックしてもらったんだ。もうちょっと検査が必要だ。危険なことはないさ。今怪我をしてしまったら、1週間後のウィンブルドンを万全で臨むのは難しくなるからね。棄権することは考えていない。明日も試合をするよ。もちろん注意が必要だし、もう少し検査も必要だね。」と、ナダルは怪我の状態を説明していた。

ナダルはベスト4入りを懸けて第8シードのF・ロペス(スペイン)と対戦する。ロペスは第9シードのJ・ベネトー(フランス)を6-2, 6-4のストレートで退けての勝ち上がり。

第3シードのA・マレー(英国)M・フィッシュ(アメリカ)との3回戦に登場したが、4-6, 6-1, 3-3と、第1セットを奪われたマレーが第2セットを奪い返し、試合は勝敗を決める第3セットへ入ったところで、日没のため翌日へと順延が決まった。この試合の勝者がロドラと準々決勝を行う。

今大会の優勝賞金は7万9250ユーロ。

(2010年6月11日9時34分)
その他のニュース

7月3日

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

【動画】勝利の瞬間、喜びを噛みしめるフォンセカ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!