HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細) |
|
男子テニスツアーのドイツ・オープン・ハンブルグ(ドイツ/ハンブルグ、賞金総額111万5000ユーロ、クレー)は21日、シングルス2回戦7試合を行いシード勢が登場したが、第1シードのG・シモン(フランス)ら上位陣が次々に敗れた。
この日一番の波乱を演じたのは世界ランク120位で、主催者推薦での出場のD・ブランズ(ドイツ)。同7位のシモンを3-6, 6-4, 6-3の逆転で下した。出だし好調だったシモンだが、第2セット以降サーブの調子を崩し、逆にブランズは第2、第3セットとも3本ずつのサービスエースをたたき出すなど格上を圧倒し、ベスト4入りした5月のBMWオープンに続き、地元での上位進出が見えた。
その他、Ⅰ・ナバロ(スペイン)も第4シードのT・ロブレド(スペイン)を7-5, 7-6 (7-2)で、G・ガルシア=ロペス(スペイン)も第5シードのS・ワウリンカ(スイス)を6-2, 6-4とストレートで下し、シードダウンとなった。ロブレドは今大会唯一出場の元王者で、2006年に優勝していた。
ブランズは予選を勝ち上がったP・リバ(スペイン)=マドリッドを6-1, 2-6, 7-6 (7-3)で下した第13シードのP・H・マチュー(フランス)と、ナバロは第16シードのM・ズベレフ(ドイツ)と主催者推薦のS・グロイル(ドイツ)の勝者と、ガルシア=ロペスはT・ガバシュビリ(ロシア)を3-6, 6-2, 6-4の逆転で倒した第10シードのV・トロイキ(セルビア)とそれぞれ3回戦で対戦する。
その他の2回戦では、第8シードのP・コールシュライバー(ドイツ)が予選を勝ち上がったP・スタラーチェ(イタリア)を6-2, 4-6, 6-4で下して3回戦進出を決めたが、同じく予選を勝ち上がったP・クエバス(ウルグアイ)が第9シードのJ・メルツァー(オーストリア)から7-6 (7-5), 6-3で勝利を収めた。コールシュライバーとクエバスがベスト8入りを懸けて3回戦で戦う。
今大会はシード選手全てが1回戦が免除されており、2回戦からの登場となっている。
この日行われた1回戦残りの4試合ではJ・ベネトー(フランス)がJ・I・チェラ(アルゼンチン)を6-4, 1-6, 6-1で、F・フォニュイーニ(イタリア)がI・ミナール(チェコ共和国)を6-4, 6-2で、J・モナコ(アルゼンチン)がM・ヨージニ(ロシア)を7-6 (7-4), 6-3で、主催者推薦のF・マイヤー(ドイツ)がR・シュトラー(ドイツ)を6-7 (3-7), 6-3, 6-3の逆転で下し2回戦進出を決めた。
2回戦ではベネトーが第7シードのI・アンドレエフ(ロシア)と、フォニュイーニが第3シードのR・ソデルリング(スウェーデン)と、モナコが第12シードのJ・アカスーソ(アルゼンチン)と、マイヤーが第6シードのD・フェレール(スペイン)とそれぞれ顔を合わせる。
今大会の優勝賞金は22万8000ユーロ。
その他のニュース
|
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.