- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

2007年テニス20大ニュース(9)◇テニス界に八百長疑惑の影

2007年はテニス界が八百長疑惑に揺れた1年だった。男子ツアーのプロテニス選手協会(ATP)は2002年までさかのぼって疑惑のもたれた140もの試合の調査を行い、真相究明を続けている。

今回テニス界を襲ったこの疑惑は、世界ランク4位のN・ダビデンコ(ロシア)M・バッサロ=アルグエッロ(アルゼンチン)と対戦したポーランドのソポットで行われたオレンジ・プロコム・オープン2回戦に対するかけ金に不正が見られたことで、大きく取り沙汰されることとなった。この試合で、ダビデンコは6-2, 3-6, 1-2で迎えた第8セット途中で足の負傷を理由に棄権。しかし、ダビデンコが第1セットを先取した後、約8億円ものかけ金が対戦相手のバッサロ=アルグエッロに入ったことで、不正な賭けの対象と見なされた。

この疑惑に対して、ダビデンコは身の潔白を主張し続けているが、その後電話の通話記録を提出するなど、調査は続けられている。

またダビデンコは、10月下旬にロシアで行われたサンクトペテルブルク・オープンの2回戦、M・チリッチ(クロアチア)戦でも全力で戦わず逆転負けしたことで2千ドルの罰金を科されていたが、その後ダビデンコが異議申し立てを行い、ビデオ判定の結果、罰金処分が取り下げられた。

ダビデンコのほかにも、A・ディマウロ(イタリア)が賭博で9ヶ月の試合出場停止に、P・コールシュライバー(ドイツ)は八百長疑惑で告訴されており、A・クレマン(フランス)J・ヘルニチ(チェコ共和国)も過去に金銭と引き換えに負けるように持ちかけられたと明かすなど、八百長の影は広く及んでいると見られる。

男子テニス界の頂点に君臨するR・フェデラー(スイス)は、「これまで約10年間、そのようなことを持ちかけられたことや、話を聞いたことは一度も無かった。」とコメントしているが、元王者のJ・マッケンロー(アメリカ)は裏側にマフィアの存在がある可能性を示唆し、それにより身に危険が及んだり、金銭の誘惑に負けてたりすることで、八百長に手を染めてしまうこともあるだろうと語っている。

このような八百長疑惑の背景には、インターネット賭博の拡大に伴い大量の金が集まっていることがあり、近年のウィンブルドン男子シングルス決勝には、約60億円以上のかけ金が動いているという。また、スポーツにおける八百長問題は古くは1919年に米大リーグのワールドシリーズで起こったブラックソックス事件や、最近では2006年に伊サッカーリーグのセリエAで発覚したカルチョ・スキャンダルがあり、各団体で永久追放などの重い処分が下されており、テニスでも何かしらの不正が発覚すれば重大な処遇が適用されることは間違いない。

米紙ニューヨーク・タイムズが「(プロテニス界は)最悪の危機に揺れている」と報じ、ATPや女子テニス協会(WTA)、国際テニス連盟(ITF)の各団体も「テニスに腐敗はないと信じるが、競技の品位に対する脅威が存在するとの認識はある」と声明で述べているが、この危機を乗り越え、テニスがクリーンなスポーツであるように努力してほしいところだ。

(2007年12月17日16時40分)
その他のニュース

2月23日

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

ダブルス賞金増額訴え「見下す人へ」 (16時07分)

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!