- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー対ボルグ? 5連覇の両者を徹底比較

(イギリス、ウィンブルドン)

日曜日に行われたウィンブルドン男子決勝で、世界王者のR・フェデラー(スイス)が見事5連覇を達成した。これでフェデラーはB・ボルグ(スウェーデン)の記録に並んだが、その両者の長所と短所の分析が試みられた。結果は以下の通り。

【長所】

■フェデラー
ダイナミックにコートを広く使ったオールラウンドなプレー。ベースラインからのプレーとサーブ&ボレーをうまく織り交ぜることができる。このためフェデラーは試合のペースを自在に変えることができ、これが過去の多くのチャンピオン達と同様、彼のプレーを予測困難にしている理由である。
R・レーバー(オーストラリア)以降、優雅かつ自然、そして射止めるバックハンドを持つ選手は現れていないが、フェデラーのフォアハンドは破壊力があり、フラットでパワーがある。コート上の動きも俊敏で、精神的にもタフで冷静だ。

■ボルグ
すばやく優美な動きでコートを飾る。素晴らしい両手打ちのバックハンドと正確なフォアハンドを持つ。重いトップスピンのボールを繰り出すところは、どちらかというとクレー向きで、全仏では6度優勝している。
ボルグの素晴らしさは、2週間で全仏オープンからウィンブルドンへ、プレースタイルをクレーから芝に調整できるところにある。ボルグはそのコートでのプレーが常に冷静沈着なことから「アイスボルグ(氷のボルグ)」として知られる。

【短所】

■フェデラー
短所はほとんどないが、全仏では史上最強のクレースペシャリスト・ナダルに敗れ、優勝できていない。また第1サーブに改良の余地があるだろう。フェデラーのサービスは時速約125マイル(201キロ)だが、元王者のP・サンプラス(アメリカ)は平均で130マイル台代半ば(210キロ)を記録していた。
また時々コート中央からのアプローチでリズムを失ったり、セットの中盤で集中力が切れる傾向にある。

■ボルグ
人生最大の謎の1つかのようにボレーを扱う。ネットにはほとんど出ないためゲーム展開の予測が容易。それでもゲーム展開は依然として素晴らしい。フォアハンドはループスイングのため、速いコートではしばしば対応が遅れてしまう。

<判定>
もしボルグとフェデラーが現代のラケットを使って、同時代に闘っていたとすれば、素晴らしいライバル関係にあっただろう。ボルグの正確無比なグランドストロークとカウンターアタックに対し、フェデラーの持ち前の品格とコートを全面に使う眼識。テニス界最強のフットワークのよさを持つ両者が対戦していればどんなに面白かったことだろう。

勝つのはどちらか?判定は難しい。その日のコンディションやサーフェスによっても異なるだろう。ボルグの持つ最強の正確さはクレーで発揮され、フェデラーのオールラウンドなプレーはより速いコートで有効だろう。フェデラーにはナダルというライバルがおり、ボルグはJ・コナーズ(アメリカ)J・マッケンロー(アメリカ)がいた時代にウィンブルドン5連覇を飾っている。確実に言えるのは、ボルグもフェデラーもテニス界史上で偉大な選手であるということである。

(2007年7月9日20時57分)
その他のニュース

5月10日

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

【告知】大坂なおみvsブズコバ (8時39分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

【動画】露から国籍変更したカサトキナと握手を交わすコスチュク (0時00分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!