- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ヒンギス敗れる 18歳イバノビッチが圧勝でビッグタイトルを獲得

(カナダ、モントリオール)

ロジャーズ・カップ(賞金総額134万ドル、ティア1)は、月曜日、前日の雨で順延となった決勝戦が行われ、第13シードのA・イバノビッチ(セルビア)が第7シードのM・ヒンギス(スイス)を6-2, 6-3のストレートで下し、嬉しいビッグ・タイトルを手にした。

18歳のイバノビッチは2005年の1月にキャンベラのティア4大会で初優勝を上げているが、自己2度目の優勝がティア1と言うグランドスラムに次ぐ大会での優勝となった。一方、敗れたヒンギスはグランドスラム5回を含む41回の優勝経験があったが、この日は勢いのある若さの前にあえなく42度目の栄冠を逃してしまった。

「この優勝でさらに自信がついたし、トップ選手の仲間入りができたと思う。とても大きなステップになった。今はとにかく嬉しいだけ。でもこれからさらに努力して向上していきたい。」と、喜び溢れる笑顔でイバノビッチは語った。

ヒンギスは今大会1999年、2000年と連覇を達成していたが、足首と足の怪我のため3年以上のツアー離脱を余儀なくされ今シーズンの初めから復帰を果たしていた。その後2月のインドアの東京でE・デメンティエワ(ロシア)に敗れて準優勝、5月のクレーのローマではD・サフィーナ(ロシア)を下し復帰後初優勝を飾っていた。
この日のヒンギスは、終始イバノビッチに押されての試合展開で、第1セットの第1ゲームからきなりブレークを奪われリードされ、その後も劣勢のまま試合が運ばれた。イバノビッチは9回あったブレーク・ポイントを4回成功させたが、自身のサービス・ゲームではヒンギスに1度もブレーク・ポイントを与えることのない完璧な勝利だった。
「私も出来る限りのことはしたけど、彼女のリターンが強烈だった。USオープンのドローでは、彼女(イバノビッチ)とは離れていたいわ。」と、ヒンギスもこの日の試合内容には完敗を認めたようだ。

しかし、今回の準優勝の結果、ヒンギスは世界ランキングが9位と、2002年以来となるトップ10復帰を果たすことが決まった。同時にL・ダベンポート(アメリカ)が10位外になるため、現行のコンピューター・ランキング・システムが導入された1975年以来初めてトップ10にアメリカ勢が一人もいなくなる。
「モントリオールで決勝進出できたこと自身はもちろんポジティブに捕らえるけど、同時に冷静さを失ってはいけないわ。グランドスラムで優勝、またはトップ10をキープするという目的の実現のためには、こうした結果を繰り返し出していかないといけないわ。」と、ヒンギスはまだまだハングリーな一面を見せた。

この日は、同様に前日から順延されていたダブルスの決勝も行われ、ノーシードのM・ナブラチロワ(アメリカ)N・ペトロワ(ロシア)組が第2シードのC・ブラック(ジンバブエ)A・グローネフェルド(ドイツ)組を6-1, 6-2の圧勝で下し、見事優勝を決めた。これでナブラチロワはダブルス176勝となった。

(2006年8月22日9時10分)
その他のニュース

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

【動画】アニシモワ 初の最終戦4強!シフィオンテク撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ムセッティがワウリンカ撃破!逆転勝利の瞬間! (0時00分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

【動画】ジョコビッチ 難敵撃破し初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!