ビッグタイトル数でシナー引き離す

ゲッティイメージズ
アルカラス
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのシンシナティ・オープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)は日本時間19日(現地18日)、第1シードのJ・シナー(イタリア)と第2シードのC・アルカラス(スペイン)のシングルス決勝が行われたが、アルカラスが5-0としたところでシナーが途中棄権を選択。アルカラスがまさかの形で初優勝を飾った。この結果、アルカラスはビッグタイトル数でシナーとの差をさらに広げた。

>>【動画】シナーが棄権を決断した瞬間、思いやりを見せるアルカラス<<

>>大坂 なおみ/モンフィス組 1回戦 1ポイント速報<<

「ビッグタイトル」はATPの定義として四大大会、Nitto ATPファイナルズ、ATPマスターズ1000、オリンピックの4つのカテゴリーに分けて比較される。

世界ランク1位のシナーは四大大会で4度、Nitto ATPファイナルズ1度、ATPマスターズ1000で4度優勝しており、通算ビッグタイトルは9個となる。一方、同2位のアルカラスは四大大会で5度、そして今回のシンシナティ制覇によりATPマスターズ1000で8度目のタイトルを獲得。通算ビッグタイトルは13個に増え、最大のライバルであるシナーとの差をさらに広げた。

アルカラスは今季、6度のツアータイトルを獲得。そのうち、ロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)、BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)、シンシナティ・オープンの4大会がビッグタイトルである。また、今回達成したATPマスターズ1000での通算8勝目の優勝は、現役選手ではN・ジョコビッチ(セルビア)の40勝に次ぐ記録となった。

[PR] アルカラス/ラドゥカヌ組ら超豪華16ペア出場
8/20、21全米オープンテニス ミックスダブルス
WOWOWオンデマンドで全試合無料ライブ配信


■WOWOWオンデマンドはこちら


■関連ニュース

・錦織 圭ら 日本代表5選手が決定
・世界3位ズベレフ 日本戦は不参加
・伊藤 あおい ベストショット候補に

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年8月19日12時58分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)