- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOP技術特集TOPオムニバス編
オムニバス編

Vol.9 ここが違う! 苦手な人と得意な人 上巻

高い打点の強打

手打ちになっている人が多い

高い打点のときに、うまく力が入らない人と、ビシッと強く打てる人。これも、はっきりと差が出る部分だ。

打点が高いと回転力を生み出しにくい

打点が高くなると、脚力を使って地面から回転力を得ることがむずかしくなる。そのため、イラスト右のように、体幹のひねりをうまく使ええない人は、手打ちになってしまい、パワーが十分に出せないのだ。

体幹のひねりをうまく使える

逆に、高い打点でも強く打てる人は、体幹のひねりをうまく使って回転力を生み出せる人だ。下の写真と上のイラストを比べてみると、構えたときの腹部周辺(体幹部)のねじれ具合が大きく異なっていることがわかるだろう。打点が高いとオープンスタンスのほうが打ちやすくなるが、そこで体幹部に十分なひねりを作り、それを生かせるかどうかが重要になるのだ。

苦手な人はどうすればいい?

まずは、体幹のひねりでパワーを出す感覚をつかむことが大切で、そのためにはイラスト下のような打ち方を試してみると良いだろう。また、その他にも技術的なポイントはいくつかあるが、それらについては下の連続写真や、過去の記事などを参考にしてほしい。

高い打点で体幹のひねりを使って打つコツをつかむためには、このように右足を前に出して打ってみると良い。こうするとイヤでも腰が前を向くので、肩を横に向ければ自然に体幹のひねりができる(上のイラストと比べてみよう)。そのひねりを感じながら練習をくり返せば、体幹のひねりを使ってパワーを出すという感覚がつかめてくるはずだ。

F.ベルダスコの高い打点からのフォアハンドの強打
1~3で強い体幹のひねりを作り、それを戻すことで上体の回転を生み出して、高い打点から強打した場面。3で左足のつま先と膝を少し前に向けていることもポイントで、こうすることで腰を前に向けやすくなり、回転力に貢献する。そのため、インパクト(8)でも腰や上体が十分に前を向いており、オープンスタンスで打つ場合の良い見本と言える。
P.スリチャパンの高い打点からの片手バックの強打
こちらは、片手バックでオープンスタンスから高いボールを強打した場面。1~4で体幹部のひねりを作り、それを振りほどくことで大きなパワーを生み出している点は、フォアハンドと共通だ。もちろん両手バックでもその点は共通であり、高い打点を得意にするには、正しい意味でのオープンスタンスを身につけることが大切だと言える。
<< 前ページ

「逆クロスへの強打」 >>

(テニスジャーナル 2005年9月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

オムニバス編一覧

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!