バックハンド編 | ||
Vol.8 上級者への道 バックハンド編 下巻 |
||
目標とサナギの技術 コースの打ち分けとパス 目標=ダウン・ザ・ラインにきれいに抜けるパス 最後はコースの打ち分け(トップスピン系)について、パッシングショットも含めて考えてみよう。目標は当然、左右への自由な打ち分けということになるが、上級者らしい技術という意味では、ダウン・ザ・ラインにきれいに抜けるパスが打てるようになりたい。 |
||
|
||
サナギの段階=正確なラケット・コントロールを身につける 基礎段階としては、まず正確なラケット・コントロールを身につけることが第一となる。ここで言う「ラケット・コントロール」とは、ラケットの動きを意識し、イメージ通りに動かすということであり、それができれば、左右への打ち分けも容易になるのだ。そして、こうしたラケット・コントロールを身につけるためには、内部意識が重要になる。下のイラストのような「ラケットの重心部分を持って振るイメージ」や、「見えない手がラケットの中央を押すようなイメージ」などが効果的だ。いずれの場合も、ラケットの先が先行するのでもなく、手前が先行するのでもなく、ラケット全体が揃って動くという点が大切になる。 あとは、スウィング平面の方向を変えるというのが効果的で、ストレートに打つには少し内側から外に向かって振り始め、クロスに打つには、逆に外から内に振るように意識すれば良い。またテイクバックは、クロスに打ちやすい引き方を基本にして、ストレートに打つときだけ、腕を少し身体に近づけてから振り始めれば良い。 |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
バックハンド編一覧 Vol.10【上級者への道】 両手打ち編 Vol. 9【自分だけの武器を作ろう!】 バックハンド編 Vol. 8【上級者への道】 バックハンド編 下巻 Vol. 7【上級者への道】 バックハンド編 上巻 Vol. 6グッドイメージを作ろう 両手打ちバックハンド編 下巻 Vol. 5グッドイメージを作ろう 両手打ちバックハンド編 中巻 Vol. 4グッドイメージを作ろう 両手打ちバックハンド編 上巻 Vol. 3両手打ちバックハンドのキーポイント Vol. 2片手打ちバックハンドのキーポイント 下巻(スライス編) Vol. 1片手打ちバックハンドのキーポイント 上巻 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.