- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOP技術特集TOPバックハンド編
バックハンド編

Vol.8 上級者への道 バックハンド編 下巻

目標とサナギの技術 滑るスライス

目標=低く滑らせて相手のショットを食いこませるスライス

次はスライスにテーマを移し、「滑るスライス」について考えてみよう。目標は、バウンド時にコートで低く滑らせて、相手の打点を食いこませるようなスライスを打てるようになること。回転とスピードが両立した、いわゆる「ペースのあるボール」が求められる。
【目標】R.クライチェックの滑るスライスのスウィング
相手コートで低く(深く)滑るスライスを狙った場面。技術的には、ボールを滑らすために何か特別な要素があるわけではなく、適度にアンダースピンがかかったボールを強めに打てば、自然に滑るようなバウンドになる。そのため、自信を持って強く打てるだけのコントロール能力が重要になる。

サナギの段階=形から入らずにコントロール感を身につけることが大切

ここで大事になるのは、まず「形から入らない」ことだ。サナギの段階では、基礎的なスウィングイメージは頭に入れておく必要はあるが、あとはフォームを気にせず、狙ったところに打つことだけを考えれば良い。球質に関しても、適度なアンダースピンがかかってさえいれば、それで十分だ。

そうしてコントロール(とくに深さの調節)に自信がついてくれば、自然に強く打てるようになってくるものだ。滑るスライスのためには、回転量を多くすることよりも、スピードを増すことのほうが大事だが、強く打てばその分アウトの危険が大きくなるので、深さのコントロールに自信がないと強く打つことはできないのだ。

また、コントロールと安定感が身につけば、フォームも自然に洗練されてくるので、その意味でも最初はフォームを気にせずコントロールに集中して練習したほうが良い。もちろんコントロールに自信がつけば、ロブやドロップショットまで幅広く応用できるので、スライス系全般に良い影響を与えてくれる。

左●スライスのコントロールを良くするためには、ラケット・コントロールの感覚を磨くことが大切だ。そのとき、イラストのようにラケットの中央を見えない手が押しているような意識を持つと良い。そうするとラケットの動きを感じとりやすくなり、それがラケットの動きを安定させ、ボールコントロールにも貢献するのだ。また、この意識があれば、力のない人でもラケットをうまくコントロールできるようになる。

上●スライスのコントロールを良くするためのもっともベーシックな練習がミニラリーだ。この時点では、ボールを滑らせる技術について考える必要はいっさいなく、イメージ通りの軌道でイメージ通り場所にボールを落とすことだけを意識しよう。そうすれば自然にフォームも洗練されてくるはずだ。

下●深さのコントロールを身につけるために有効なのが、コートに置いたカゴにボールを入れる練習だ。スライスでは、的に「当てる」という感覚ではなく、狙った場所に「落とす」という感覚が大切なので、ボールやコーンなどの的よりも、カゴを置いたほうが良いわけだ。他のスポーツで言えば、野球でキャッチャーミットを狙って投げる感覚ではなく、バスケットでゴールを狙うような感覚だ。初めは近い距離にカゴを置いて練習し、徐々に距離を遠くしていけば良いだろう。

【サナギ】R.クライチェックの止めるスライスのスウィング
こちらは、追いこまれた状況からクロスに深く返球している場面。大きく振り抜く余裕がなかったため、スウィングをインパクトで止め、当たりの強さを加減することで深さをコントロールしている。このように「止める感覚」で球足の長さを調整することが、ボールコントロールを磨く第一歩だ。
<< 前ページ

「目標とサナギの技術 コースの打ち分けとパス」 >>

(テニスジャーナル 2003年6月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

バックハンド編一覧

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!